インテリアショップ
IKEA・無印良品・Francfrancのインテリア (2ページ目)
インテリアショップの情報のなかでも人気な「イケア」「無印良品」「フランフラン」の情報を集めました。
記事一覧
-
フランフランで見つけたお茶の時間を楽しむ道具
家事の合間に、仕事の後に、食事の時に、夜寝る前に。お茶の時間はけっこう多い。家族と一緒にお茶することもあれば、ひとりで一息つくこともありましょう。でも、あまりにも日常的すぎて、その時間をゆっくり楽しむことは少ないかもしれません。たまにはゆっくりと、優雅な気分でお茶する時間を設けたいですね。あな...続きを読む
-
LOUNGE by Francfrancでインテリアのヒントを発見!
すっかり秋らしくなってきました。夏のインテリアからの模様替えはお済みですか。秋冬モードに切り替えたい、と思ったときには、お手本を見てテクニックを真似しちゃうのが簡単で便利。2012年10月5日(金)にオープンしたばかりのニューショップ、LOUNGE by Francfrancで、インテリアのヒ...続きを読む
-
Francfranc Hotel and Resortで美しい暮らし 前編
ホテルライクな暮らしのための、フランフランの新シリーズ「Francfranc Hotel and Resort(フランフラン ホテル・アンド・リゾート)」をご存じですか。コンセプター&商品ディレクターには、世界的なデザイナーのアラン・チャン氏と丸山敬太氏を迎え、小物から家具までが美しくデザイン...続きを読む
-
フランフランで発見! 3千円以内のインテリア夏小物
梅雨が終われば夏本番。今年も節電モードで暑くなりそうですね。暑いことを嘆くだけでは、毎日を楽しく過ごすことはできません。いっそのこと、南の島に出掛けたような気分を味わえる、リゾート気分を盛り上げるインテリアをつくって寛いでみてはいかがでしょう。3000円で夏インテリアに模様替え! 単品で使って...続きを読む
-
タイのIKEAに行ってみた その2
バンコクにオープンしたIKEA Bang Na(イケア・バンナー)。前回は、バンコクの高架鉄道BTSのUdom Suk(ウドムスック)駅から、IKEA行きのシャトルバスに乗るまでをご紹介しました。今回は、到着したイケアストアの中をご紹介!イケア・バンナーの店舗面積は4万3000平方メートル、東...続きを読む
-
タイのIKEAに行ってみた その1
2011年11月3日、「IKEA(イケア)」のタイ進出1号店、IKEA Bang Na(イケア・バンナー)がオープンしました。バンナーは、バンコクの中心市街地から東南方向に15km程度の位置にあり、大きな再開発が進められ、注目が集まっているエリア。2011年11月に、タイ王国・バンコク東部のバ...続きを読む
-
アメリカ西海岸のIKEAで日本未発売商品を買う・後編
日本のIKEA(イケア)で取り扱い中止となった商品(地図を描いたキャンバスアート)がアメリカなら買えることを知ったガイドは、2011年1月、サンフランシスコへと向かいました。海外店舗での在庫確認の仕方や、実際にイケアストアへ行くためのアクセス確認方法などは前半でご紹介しています。旅行の途中、空...続きを読む
-
アメリカ西海岸のIKEAで日本未発売商品を買う・前編
スウェーデンの小さな家具屋さんから出発し、今や世界中に店舗を構えるグローバル企業となったIKEA。ベストセラーの家具は別として、雑貨は各国で品揃えが異なります。国や地域によって販売されるものが違うのも、ファンにとっては楽しみのひとつ。日本で買えないものなら、旅行のついでに買いに行ってみるのもい...続きを読む
-
インテリア&スタイルマガジン「MAISHA(マイシャ)」
Francfranc20周年記念!インテリア&スタイルマガジン「MAISHA(マイシャ)」 インテリアショップのFrancfranc(フランフラン)は、今年20周年。これを記念して、フランフランを運営する株式会社バルスから、インテリア&スタイルマガジン「MAISHA(マイシャ)」が創刊されまし...続きを読む
-
IKEA船橋のショールームから読み解くインテリアのコツ
インテリアショップで家具を見ていて気になるのは、自宅に置いた時のサイズ感。本当は、できるだけ自宅に近い環境で見てみたいですよね。IKEAには、よくある間取りを再現し、IKEAの家具でコーディネートした「ルームセット」や「ホームセット」がたくさんあるので、現実味のあるインテリアのお手本に最適。シ...続きを読む