コスプレ
コスプレ撮影時のルールとマナー
「Good Answers」にご投稿いただいた、“コスプレイヤーを撮影するときのルールとマナー”をオールアバウトがセレクト。
記事一覧
-
最低限守っておきたい、コスプレマナー3カ条
自己表現も最低限のルールを守ってこそ。コスプレをされる方に向けて、抑えておきたいマナー3カ条をご紹介します。コスプレしたい場所のルールにあわせる1)場所によっては、男性の女装禁止設定が男性でスカートをはいているキャラでも禁止しているところもあります。2)長物(模造刀やモデルガン)の規制も場所に...続きを読む
-
コスプレイベントのルールとマナー
主催者の規約は必読コスプレイベントやコミックマーケット等の参加者には、必ず入場前にパンフレットやチラシが配られます。撮影に関する規制や注意事項等、コスプレイヤーさんを撮影するカメラマンにとって、必ず守って欲しい項目がここに記載されています。何度かイベントに参加している方でも、「同じようなイベン...続きを読む
-
コスプレイヤーを撮影するときのマナー
イベント規約はちゃんと読んだ。機材も荷物もコンパクトにした。さぁ、写真をバンバン撮っていこう! でもちょっと待って! 撮影に関してのマナーが、実は一番重要なんです。ここでは、コスプレイヤーさんとカメラマンが、お互い気持ちよく撮影ができるマナーをご紹介します。まずは、撮りたいコスプレイヤーさんに...続きを読む
-
コスプレイヤーを撮影するときの心得
無断撮影はNG 撮るときは気遣いをコスプレをしている人にもいろんな方がいます。人に撮られるためにやってるんじゃない人、さらには人に見られるのも嫌いな人がそこにいるかもしれません。またコスプレをしているのを家族や知人に秘密にしている人は写真になるべく撮られたくないかもしれません。ですから写真を撮...続きを読む