日本の祭り
日本全国のおすすめお祭り(4ページ目)
日本各地のおすすめお祭りをご紹介します。
記事一覧
おみこし好きは必見!迫力&感動の「新居浜太鼓祭り」
投稿記事おみこし好きにオススメ!「新居浜太鼓祭り」「おみこしが好き!」そんな方にオススメなのが、愛媛県新居浜市の「太鼓祭り」。ここでは各地区で「太鼓台」と呼ばれる大きな山車をかつぎ、その美しさ、長さを競う「かき比べ」を見ることができます。新居浜市は松山から車で約1時間ほどの場所にある人口12万人の街。別子銅...続きを読む
秋田県の「秋田竿燈まつり」がおすすめです!
投稿記事竿燈を支えての妙技に注目!「秋田竿燈まつり」昼の真剣な迫力ある妙技大会、夜の大通りをうめつくす夜空に揺れる250本の黄金の稲穂。昼、夜どちらも楽しめるところが、「秋田竿燈まつり」のおすすめポイントです。5~12mの長い竿に24~46個もの提灯を連ねた竿燈を、差し手が手のひらや額、肩、腰などで支えてバ...続きを読む
北海道の「おへそ」富良野でへそ踊り
投稿記事「へそ踊り」で北海へそ祭りはクライマックスに北海道の中心に位置する富良野は北海道のへそにあたるということではじまった『北海へそ祭り』。2012年で第44回目を迎えました。「北海道中央経緯度観測標」がある富良野小学校の校庭には、夏季は「へそ丸くん」が常在し、観光スポットとなっています。そのへそ丸くんも...続きを読む
大阪府八尾市 恩智神社夏季例祭
投稿記事平岡神社の布団太鼓が圧倒的「恩智神社布団太鼓」恩智神社布団太鼓河内地方では、だんぢりのように台車のない布団太鼓と神輿が出る祭りが多く、数では東大阪の平岡神社の布団太鼓が圧倒的です。八尾市の恩智神社の夏祭りの布団太鼓は1台しかありませんが、大きく重く2トンぐらいあります。2トンもある太鼓台を、真夏の8...続きを読む
芸術的な屋台装飾に酔いしれる 「秩父夜祭」
投稿記事「日本三大曳き山祭り」秩父夜祭秩父夜祭「秩父夜祭」は毎年12月2日~3日に行われる秩父神社の大祭。見どころは6台の傘鉾と屋台の曳き回し。「動く陽明門」と呼ばれるほど美しい飾りつけは夜になるとさらに艶やか!20時すぎには花火もあがります。京都の「祇園祭」、飛騨高山の「高山祭」とともに「日本三大曳き山祭...続きを読む
中国色豊かな灯の祭典「長崎ランタンフェスティバル」
投稿記事長崎の冬を彩る一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」グラバー園や教会、中華街など、異国情緒が満喫できる長崎。「ランタンフェスティバル」はそんな長崎らしいチャイナムード満点のお祭り。1万5000個のランタンが艶やかに街を彩り、エキゾチックな雰囲気に!毎年2月に開催される「長崎ランタンフェスティバル」...続きを読む
本物のような血しぶき!「絵金祭り」で納涼体験
投稿記事血しぶきなどのリアリティも鮮烈!「絵金祭り」でホラー気分を体感祭り…と言えば勇壮!豪華絢爛!のイメージですが、ホラーなお祭りはどうでしょう?高知県香南市の「絵金祭り」は怪談でお馴染みの芝居絵を夜見るというもの。納涼にピッタリの刺激的な夏のお祭りです。「絵金(えきん)」とは、江戸時代末期、高知県香南市...続きを読む
これほど艶やかな祭りは知らない「盛岡のさんさ踊り」
投稿記事ギネスに認定されている一万の太鼓の祭り「盛岡さんさ踊り」東北の夏は短い分、夏の祭りは盛り上がります。「青森のねぶた祭り」「秋田竿灯まつり」「仙台七夕まつり」を東北三大祭りと呼びますが、三大やら五大など指の中で収まらない数の夏まつりが行われています。「盛岡さんさ踊り」もそのひとつ。県庁前の通りがパレー...続きを読む