ふたりで学ぶマネー術
ふたりで学ぶマネー術(11ページ目)
2人で協力して人生設計を実現するために必要なマネー術を夫婦それぞれの視点でアドバイスします。
記事一覧
家計簿、つける?つけない?今年こそ貯まる家計に!
ガイド記事平野 直子家計簿を付けている人は、付けていない人よりも貯金が多い!?家計簿、今年は付けてみようかしら?皆さんは、現在、家計簿を付けていますか?家計簿を付けている人は、付けていない人よりも貯金が多い傾向がある、というのをご存じでしょうか?株式会社BearTail「女性の家計簿に関する調査2014年12月」による...続きを読む
2015年の相続税増税に備える、今から取り組むべきこと
ガイド記事平野 泰嗣今からできる相続税対策とは?2015年からの相続税増税今からどう備える?平成25年度税制改正によって、相続税法等の一部が改正され、平成27年1月1日以降の相続から適用されます。「実質的に相続税が増税になる」とメディアなどで取り上げられていることから、多くの人が相続税改正に関心を持たれているようです。...続きを読む
1年を振り返ろう!家計総決算2014年版
ガイド記事平野 泰嗣家計を「収入」「支出」「資金運用」という3つの視点で振り返るふたりでする1年の家計総決算!2014年版2014年の「今年の漢字」として、「税」が選ばれました。「今年の漢字」は、1年の世相を表す字が選ばれるのですが、「お金」に関わる字が選ばれたのは意外でした。1年を振り返ってみると、4月の消費増税や景...続きを読む
「3つの誘惑を断ち切る力」で家計改善
ガイド記事平野 直子年末年始の支出増にどう対応する?気をつけるポイントバーゲンや初売りなど、セールが増える季節になりました。日頃は、仕事や子育て等で、なかなか買い物をする時間が取れない、という方も、この機会にまとめて買い物をする、という方も多いと思います。また、クリスマスや忘年会、新年会など、職場や家族、ご近所などで集...続きを読む
夫の家事育児時間、妻の働き方で増える? 増えない?
ガイド記事平野 直子夫の家事・育児時間は、増えている?家族団らんの時間は、増えている!皆さんの家庭では、夫婦の家事・育児に関わる時間は、どれくらいでしょうか?「夫は、仕事で帰りが遅く、平日はほとんど家事をしていない。早く帰れた日に、子どもをお風呂に入れたり、遊んでくれたりする。」「妻もフルタイムで働いているので、夫も妻...続きを読む
自己投資をすれば収入は本当に上がるの?
ガイド記事平野 泰嗣自己投資は大切だけど、本当に収入は上がるの?2015年10月に予定されていた消費増税が、足元の景気が軟調なことを受け、2017年4月に1年半延長される見通しとなりました(正式には、衆院選の結果次第です)。家計をやりくりする立場としては、消費税の再増税の時期が延びたことから、一安心というところでしょう...続きを読む
子世帯の住み方で、実家の相続税どう変わる?
ガイド記事平野 直子ウチの実家も相続税と無縁ではない?家族が住み続ける自宅の土地は、相続税評価を下げてくれるんだね!住宅資金相談にいらした方と話していると、「自分たちでマイホームを取得する予定だけど、実家の家もそろそろリフォームや建て替えの時期である」という方が多くいらっしゃいます。通勤に便利なエリアに実家がある方など...続きを読む
結婚前に確認しておきたい!夫婦のお金のこと
ガイド記事平野 泰嗣<目次>結婚後のカップルは、保険加入者が70%以上夫婦のお金の話は、結婚後ではなく、結婚前がお勧め!ふたりでどんなことを考えればいいの?ふたりのお金のことは最初が肝心家族が増えると保険に加入する人はどれくらい?結婚後のカップルは、保険加入者が70%以上結婚後まもないご夫婦から「これまでは生命保険に入...続きを読む
住宅ローン、変動か固定かを決める3つのポイント
ガイド記事平野 泰嗣住宅ローン金利過去最低水準史上最低水準の住宅ローン金利。今が買い時か!?アベノミクスによる景気回復に加え、消費増税対策として、住宅ローン控除の拡充、すまい給付金の新設などの住宅取得のための優遇策、そして、過去最低水準の金利が続いていることから、住宅購入を検討する人が増えてきているように感じます。住宅...続きを読む
起業前に考えておきたい5つのこと
ガイド記事平野 泰嗣起業で失敗しないために考えておきたいこととは女性・若者・シニアの力の創業を支援し、地域活性化を促進するという視点で、昨今、起業・創業に対する関心が高まっています。起業で失敗しないために、事前に考えておかなければならない5つのことについて解説します。自身のライフプランを考える事業計画の前にライフプラン...続きを読む