Javaプログラミング
Javaプログラミング関連情報(6ページ目)
Javaプログラミングに関する情報を集めました。Javaプログラミングを学ぶときに参考にしてみてください。
記事一覧
グラフィックの基本をマスターしよう
ガイド記事掌田 津耶乃pre{background-color:#eeeeee;padding:4px4px4px20px;margin:12px;line-height:1.4;}グラフィック描画の仕組みは?ここまでは、用意されているコンポーネントを組み合わせてGUIを作るということを中心に説明してきましたが、プログラ...続きを読む
Graphics2Dに挑戦!
ガイド記事掌田 津耶乃pre{background-color:#eeeeee;padding:4px4px4px20px;margin:12px;line-height:1.4;}Graphics2Dとは?さて、先の連載で「Graphics」クラスを使った描画について簡単に説明しました。が、中には「ずいぶんと貧弱な機能...続きを読む
ダイアログを使おう!
ガイド記事掌田 津耶乃pre{background-color:#eeeeee;padding:4px4px4px20px;margin:12px;line-height:1.4;}ファイルダイアログアプリケーションでは、さまざまなダイアログを利用します。Swingでは、ウインドウを作れますから、「必要に応じてダイアログ...続きを読む
JTableでテーブルを作ろう!
ガイド記事掌田 津耶乃JTableとはどんなもの?テーブルは、比較的複雑なコンポーネントの中で、もっとも汎用性の高いものでしょう。表関係のデータを扱う際には必須のものといえます。このテーブルのコンポーネントとしてSwingに用意されているのが「JTable」というものです。このJTableは、ただテーブルを表示するだけな...続きを読む
レンダラーでJListの表示をカスタマイズ!
ガイド記事掌田 津耶乃レンダラーとコンポーネントの関係これまで、いくつかの「複雑なコンポーネント」について取り上げてきました。JList、JTree、そしてJTable。これらのものでは、コンポーネント本体と「表示するデータ」が分離して管理されていました。それぞれのデータ類は「モデル」と呼ばれるクラスとして定義され、コン...続きを読む
タイマーを使おう
ガイド記事掌田 津耶乃Timerって何?一定時間ごとに何かの処理をさせたい。そういうことってよくありますよね。こういうときに役立つのが「タイマー」です。なかなか便利な機能ですが、ver.1.3から用意された比較的新しい機能であるためか、意外に知らない人も多いようです。タイマー機能を実現するクラスは「Timer」というもの...続きを読む
javaの外部プログラムを実行する方法は?
ガイド記事掌田 津耶乃外部プログラムはRuntimeで実行するpre{background-color:#eeeeee;padding:4px4px4px20px;margin:12px;line-height:1.4;}Javaのプログラム内から他のプログラムを実行させたいようなときもあります。もちろん、Javaはプラ...続きを読む
クリップボードによるテキストの受け渡し
ガイド記事掌田 津耶乃pre{background-color:#eeeeee;padding:4px4px4px20px;margin:12px;line-height:1.4;}Clipboardクラスの利用方法アプリケーション間のデータのやり取りを行うとき、基本となるのが「クリップボード」です。多くのアプリケーショ...続きを読む
クリップボードによるイメージの受け渡し
ガイド記事掌田 津耶乃pre{background-color:#eeeeee;padding:4px4px4px20px;margin:12px;line-height:1.4;}Transferableとは?前回、テキストのクリップボード利用について簡単に説明をしました。テキスト(マルチフォントでない、標準テキスト)...続きを読む
画面キャプチャーを作ろう
ガイド記事掌田 津耶乃FreeCaptureは、起動すると画面をキャプチャーし、新しいウインドウで表示します。JARでアプリケーションを作る!Javaというと、どうしても「Webやサーバの世界で使うもの」とか、あるいは「携帯電話のプログラム」というような、やや特殊なプログラムを作るためのものというイメージが強いようです。...続きを読む