生命保険/養老保険とは

一時払の養老保険の活用法

一時払養老保険に加入する場合、満期までの期間がポイントになります。それは、5年以内に満期になる一時払養老保険は、金融類似商品に該当し、利益に対して20%の源泉分離課税が行われるからです。

執筆者:小川 千尋

  • Comment Page Icon

一時払養老保険は満期までの期間がポイント

undefined

 

一時払養老保険に加入する場合、満期までの期間がポイントになります。それは、5年以内に満期になる一時払養老保険は金融類似商品に該当し、利益(満期保険金と払込保険料総額の差額)に対して20%の源泉分離課税が行われるからです。

例えば一時払保険料300万円、満期保険金(配当金を含む)310万円の場合
(310万円-300万円)×20%=2万円……税金額
つまり、税金を払う分、利益が圧縮されて貯蓄性が下がるということです。

5以内の解約は要注意

こういった税制を考慮して、保険会社では6年満期、10年満期など、金融類似商品に該当しない一時払養老保険を用意しています。

ただし、6年満期、10年満期てあっても、加入してから5年以内に解約すると金融類似商品の税制が適用されてしまいます。ですから、ライフプランを考えた上で、満期まで解約しないですむお金で加入するようにしましょう。

もし中途解約するときは、5年を過ぎたところで解約するようにします。そうすれば、金融類似商品の税制は適用されません。

なお、老後資金を運用するための選択肢の1つとして販売されている一時払養老保険は、市場価格調整タイプが多いので、中途解約は不利になることもあり得ます。この意味でも、中途解約はできるだけ避けましょう。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます