クレジットカード/クレジットカード関連情報

持ちすぎ注意!カードのダイエット術(2ページ目)

引き出しの中やサイフの中には、使わないクレジットカードがたくさん入っていませんか。カード太りの人、どうせ使わないなら、いますぐリストラしましょう。自分にあった最適のカード選び指南します。

岩田 昭男

執筆者:岩田 昭男

クレジットカードガイド

  • Comment Page Icon

電子マネーの要素も忘れずに選びましょう!

さらに最近は、電子マネーという新しい要素が加わってきたために、もう少し頭をひねる必要があるかもしれません。いままではメインカードとサブカードの二枚を組み合わせることを考えればよかったのです。いわば二次元的な選択でよかったのですが、これからは、メインカードとサブカード、それに電子マネーの三つの要素を組み合わせることを考えましょう。いわば三次元的な選択の中で相乗効果を発揮させることを目指すべきです。

「カードフレミングの法則」で整理しながら選びましょう!

私はこれを「カードフレミングの法則」と呼んでいます。フレミングの法則はご存じでしょう。学生時代に習いましたね。「親指」「人指し指」「中指」の三本を立てて、モーターに関する法則を表すというあれです。それをカード選びに応用して、「親指」をメインカード、「人指し指」をサブカード、「中指」を電子マネーとします。そして、自分の持ちたいというメイン、サブ、電子マネーをイメージして、上手に組み合わせていくのです。

たとえば、みずほマイレージクラブカード/ANAをメインに使って資産運用をします。さらに、出光まいどカードをサブに使ってガソリン代の節約を狙います。そのうえで、メインカードの裏に付いているEdyを使って買い物をしてANAマイルを集中的に貯めるという方法です。
このようにすると、みずほ銀行の口座を給与振込口座に指定しておくだけで、マイルが貯まり、出光カードで貯まったポイントはマイルに移行できます。それらを合算すれば無料航空券も夢ではありません。
このようにカードは数少なくもちつつ、十分な相乗効果を得る方法でカードライフを満喫してください。

【関連記事】
・みずほマイレージクラブカード/ANA
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます