
入浴料金は4500ウォン(約450えん)。入口のカウンターで支払い、チケットを受け取り中に入ります。中に入るとロッカーのカギとタオルを渡されます。タオルは帰る時に返すことになっています。
風呂場に入ると大きな湯船がたくさんあり、その中央には座れるスペースがあります。そこでみんなせっせと自分でアカスリをしています。作法としては、まず体を洗い、湯船につかります。体があったまったらサウナへ。
サウナで十分汗を出したら、アカスリをします。
もし、アカスリをアジュマやアジョッシにやってもらいたいときは、黒い下着をつけた人に15000ウォンをじかに渡してやってもらいます。だいたい入口近くに座っているのですぐわかると思います。
お金を渡したら、寝台の近くにいれば「ここに寝て」と手招きか片言の日本語でいってくれます。あとはなすがまま・・・。ここのアジュマはかなり手馴れていて、気持ちが良かったです。
心ゆくまで温泉を楽しんだら、風呂場内にある休憩所か、ロッカールームでくつろぐこともできます。美容院やネイルサロンもどきもありますのでトライしてみるのもいいかも。
入口カウンター近くには健康ジュースも売っているので風呂上りに飲んでね。

ソウルからはソウル駅からセマウル号かムグンファ号にのって朝早く出かけると1日楽しめます。儒城温泉の近くには、エキスポ公園もあります。足を伸ばして散策してみては?
【おまけ情報】
儒城温泉のあと、ショッピングするならカルフールはいかが?フランス資本の巨大スーパーマーケットです。韓国ではカルプと発音します。タクシーですぐなのでぜひ行ってみてね。