東京を遊びつくすには、「かけもち」と「移動」をいかに上手にするかがポイントです。 そんなアクティヴな人なら、少しでも安く楽しみたいのは当たり前。知っていれば損なしの乗り物チケットなどをご紹介します。 ★この情報は2004年4月15日現在の情報です。価格、使用可能期間等は必ずご確認ください。 |
ミュージアムをめぐり倒せ! |
●期間:最初に利用した日から2ヶ月間 ●販売場所:パスの対象施設、リブロ池袋店、東京観光情報センター(都庁1階)ほか ●問:03-3443-0051 東京・ミュージアム「ぐるっとパス2004」事務局 (東京都歴史文化財団内/平日10~17時) ●URL:http://www.rekibun.or.jp/grutto/index.html
|
ベイエリアを回るなら! |
水上バスで有明東京ビッグサイト・ワンザ有明(560円)→ ゆりかもめでパレットタウン(180円)→ 徒歩で東京テレポート駅・りんかい線に→大井町(260円)
●料金:大人900円、小児450円 ●発売場所:ゆりかもめ・りんかい線(除く大崎)各駅、水上バス日の出営業所 ほか ●当日限り有効
|