携帯は最強のサバイバルツール
![]() |
地震速報や気象災害の情報は今や携帯で手に入れるのが一番早い。 |
最新のモデルでは緊急地震速報が受信されることもニュースになりましたが、他にもリスクを下げるための様々な情報が取れることは意外に知られていないようです。特に携帯にGPS(位置情報を表示する機能)が付いたことによる様々な情報サービスは災害時のみならず、事前にリスクを下げることにもつながります。
今回はその代表的な機能や情報サイトなどを紹介しましょう。
次のページは携帯情報があなたの災害リスクを下げる>>
災害発生時に何か一つしか持ち出せないとしたら、あなたは何を持って行きますか?お金よりも何よりもまずは携帯を持っているかどうかを確かめましょう。その理由を今回はお知らせします。
和田 隆昌
防災 ガイド
災害危機管理アドバイザー。感染症で生死をさまよった経験から「防災士」資格を取り、自治体や企業の災害対策コンテンツを作成。専門誌編集長を歴任。アウトドア、サバイバル術も得意。2020年6月9日発売中後年のための『読む防災』(ワニブックス)他、講演会、各種セミナー(リモート可)TVなどマスコミ出演多数。
...続きを読む![]() |
地震速報や気象災害の情報は今や携帯で手に入れるのが一番早い。 |