防災/防災関連情報

【台風】 台風に備える

台風は、地震のような災害とは違い、ある程度事前に進路を予測できます。そして、この自然災害は強風や大雨を伴い、被害が大きくなることがあります。必要な情報を入手して少しでも被害を減らしましょう。

執筆者:荒井 健一

© JAXA大雨や台風は、突然襲ってくる地震とは違い、事前に情報が得られます。テレビやラジオ、行政の防災無線などから出される情報には十分注意してください。








 日頃の心掛け

リスト 洪水や高潮の警報、避難命令などの情報の仕入れ方を再確認。防災無線のスピーカーが遠い場合は、雨音や風の音で聞き取りにくくなるかもしれないので、市区町村に相談しておく。
リスト 避難場所や安全な避難経路をよく確認し覚えておく。
リスト 隣近所の方との連絡方法を決めておく。

 台風の備え

リスト ラジオやテレビなどの気象情報をよく聞き、進路などを確認する。台風が近づくと深夜でも気象情報が放送される。
リスト 出来るだけ外出は控える
リスト 早い時期に家の回りを見回り、飛ばされそうなものは室内にしまう。無理なようなら、固定するなど飛散防止対策を!
リスト 雨戸・看板・塀などは、倒れないように固定する。
リスト 停電に備えて、懐中電灯や携帯ラジオなどの防災用品を準備する。
リスト 断水に備えて飲み水を準備する。

 強風対策

リスト ものほしざおや植木などの飛ばされそうな物は片付ける
リスト アンテナなどは、支持棒や針金で固定する。
リスト 雨戸を閉める。無い窓は、ガムテープをはって、カーテンをひく。
リスト 車庫、物置などは、支柱を太い針金、ロープなどで固定しておく。
リスト 屋根の瓦やトタンは飛んだり、めくれたりしないように補強する。
リスト 庭木などは、支柱などを使い幹を補強する。

 大雨に備える

リスト 排水溝や、といの掃除をしておく。
リスト 低地対の家は、土嚢などを準備する。
リスト 川沿いの家は、土手や堤に危険箇所がないか見ておく

注意:台風が接近すると、高潮が発生するので、気象情報は常に確認しましょう。

 台風や大雨が襲ってきた時

リスト ときどき家の周囲を見回り、危険がないか確認する。
リスト 川沿いの家は、水かさの増加に注意する。
リスト 浸水などの恐れがあるところでは、家財道具や食料品、衣類、寝具などの生活用品を高い場所へ移しておく
リスト 大雨が長く続くと地盤が緩み、崖崩れが発生する危険があるので、十分注意する。
リスト 避難に備えて、貴重品などの非常持出品の準備、数日分の飲料水、食料を確保しておく。

 地下階への浸水に備えて

リスト 自分のいる地域が水害に対して安全かどうか確認し、事前の対策を立てておく。
リスト 地下階に浸水が予想されるときは、エレベーターの使用は避ける。浸水するとエレベーターが停止したり、エレベーター内に急激に水が入ってくることもあり、避難ができなくなる恐れがある。
リスト 配電盤や分電盤等の電気設備は浸水すると、停電や設備機器の誤作動、感電等の恐れがあるので、電気屋さんに相談し防水措置などの対策をしておく。
リスト 浸水した場合、避難経路が限定されるので、複数の避難経路を確認しておく。
リスト 押戸のドアは、出入口の外側が浸水している場合、水圧で開かないことがあるので注意。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の防災グッズをチェック!楽天市場で人気の防災グッズをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます