離婚/離婚関連情報

ドラマ『コンカツ・リカツ』のアラフォー女(2ページ目)

4月3日夜10時よりスタートしたNHK金曜ドラマ『コンカツ・リカツ』。結婚活動・離婚活動を通して、現代女性の象徴的な生き方を描き出します。自分の生き方を真剣に見つめ直すきっかけをもらえるかも?

岡野 あつこ

岡野 あつこ

離婚 ガイド

夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。

...続きを読む

アラフォーにはまだまだ選択肢が広く残されている

ふたり
「究極の選択でひとりがいい」が「究極の選択でふたりがいい」に変わるとき―
このドラマの設定にも表れているように、アラフォー世代は女性の生き方、人生を考えたとき、選択肢がまだ広く残されている最後の世代であるがゆえに、ここで人生の仕切り直しをすべく最もシビアなのではないかと思います。

出産にしても遅くはあるけれど、まだ生める。だからこれから結婚して子どもを持つ人生もあり。結婚はするけど子どもは持たない人生もある。

結婚をしてもまた独身に戻ることも―

結婚はしました。けれどもその生活の中でパートナーとすれ違いが生じている―。まだこれまで生きてきた年月と同じくらい残っている先の人生を考えたとき、果たしてこの相手と添い遂げることができるのか?などと考える。それはとても無理。人生やり直すなら、少しでも早い方がいい、今しかないと離婚を選択し独身に戻る道もあり。

また自分はそう思わなくてもパートナーにそう思われて離婚宣告されてしまうこともあり。これから結婚をしていく人もいれば、生涯独身を通す人も。これから離婚をしていく人もいれば、更にそこから再婚をしていく人も、独身を通していく人もいる。人生まだまださまざまに自分の好きな絵の具で彩りを添えていくことができるのがアラフォーなのです。


→人生の折り返し地点のアラフォー、後半の人生は?
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます