離婚/離婚を決意する前に

離婚を「事件」にしないために(3ページ目)

今回は人生を前向きに生きようと選択する「離婚」を、「事件」にしないために。必要なことは、何なのか実際の事件を例に上げて考えていきたいと思います。

岡野 あつこ

岡野 あつこ

離婚 ガイド

夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。

...続きを読む
小島弁護士によると。「そこまで追い詰められてしまう前に、自分がどういう状況に置かれているかを正しく認識して、冷静に分析することが必要」なのだそう。
「世の中には『夫が妻に暴力をふるう行為は間違った行為だ』と考える人は他にもいて、自分は一人ぼっちじゃないんだ、と考えるようにするだけでも勇気になるでしょう」
 そこで「離婚なんて無理、夫を殺すしか道はない」という方向で共感してしまわないで・・・、ということなんですね。
「ともかく、状況を切り開いていく力は必要です。この二人にしても、夫を殺そうと計画して実行に移せるだけのエネルギーがあったのだから、それをプラスの方向に向けて欲しかったです・・・」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます