四国の2県の特産品と郷土料理が一度に楽しめる
![]() |
2県分の特産品と料理が楽しめる、全国的にも珍しいアンテナショップ |
1階の特産品ショップでは、香川の特産である讃岐うどんやうどんだし、しょうゆ豆、和三盆製品など、愛媛の特産であるみかん製品、じゃこてんやちりめん、郷土菓子の一六タルトなど、食品を中心に伝統工芸品まで、両県合わせて約1500品目がズラリと並びます。カテゴリごとに商品が陳列されるなか、月替りで品揃えが変わる「今月のかくれた逸品コーナー」は必見! 地元で秘かに人気を呼んでいる商品や新商品を、両県5品ずつ紹介しているコーナーなので、目新しい逸品を探しているなら、ぜひコチラをチェックしておきたいものです。
![]() |
昨年度の愛媛県人気NO1、宇和島市の安岡蒲鉾の手造りじゃこ天 |
![]() |
乳液や保湿クリームとして使ってみたい「バージンオイル」。オリーブ油100%です |
![]() |
低カロリーでダイエット中でも安心の「まんなん大福」 |
本場讃岐うどんや鯛めしはコチラにお任せ
![]() |
釜揚げうどんに生卵や薬味をたっぷりのせて、ダシをかけて食べる「釜卵生醤油うどん」。これが讃岐地方独特の食べ方 |
![]() |
小うどんに小鉢が3品付く「鯛めし定食」はランチタイム限定メニュー |
館内では香川と愛媛のイベントを1週間おきに開催。4/30~5/6は昔ながらの伝統製法にこだわる、さぬき市わかばのうどんを試食販売する「さぬきうどんフェア」を、5/21~27にはネット通販日本一に輝いたスイーツ店、愛媛の「霧の森菓子工房」の大福をはじめとした、和菓子が一堂に集まる「霧の森~新宮町特産品フェア~」を開催。週1で訪れても、新しい発見がありそうで楽しみですね。詳しくはHPをチェックして。
「香川・愛媛せとうち旬彩館」
・住所:東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル1・2階
・地図:Yahoo!地図情報
・TEL:03-3574-7792(特産品ショップ)、03-5537-2684(かおりひめ)
・営業時間:特産品ショップ10:00~20:00、かおりひめ11:00~23:00
・定休日:年始のみ
・交通:JR新橋駅銀座口から徒歩1分、または東京メトロ銀座線新橋駅2番出口すぐ
そしてラストは、東京メトロ銀座線で7分の三越前駅にある、島根県へフライト! 詳しくは次ページへ。