夫婦関係/夫婦円満のコツ

単身赴任で恋人時代にタイムスリップ

単身赴任は、新婚当初や出会った頃の初々しさを取り戻す絶好のチャンス!夫婦マンネリ脱出が期待できるのです。こんな機会に恵まれるご夫婦は、単身赴任をポジティブにとらえましょう。

三松 真由美

三松 真由美

夫婦関係 ガイド

会員1万3000人を超えるコミュニティサイト「恋人・夫婦仲相談所」を運営し、夫婦仲の改善、セックスレス対処法ED予防法を真剣に考える夫婦仲コメンテーター。的確なアドバイスにファンが多く、マスコミ取材や著書執筆、講演多数。オウンドメディア"トキメキ”開始。

...続きを読む

意外なマンネリ脱出方法ここにあり

春爛漫、移動の季節。この春、単身赴任になってしまったカップルの方にお届けします。
hi
「新幹線のホームでお別れのキスを。なんだかCMみたいでしょ?」
単身赴任は寂しい地獄? それとも自由な天国?
いずれにしても、考えようによっては新婚当初や出会った頃の初々しさを取り戻す絶好のチャンス! 夫婦マンネリ脱出が期待できるのです。

最近の単身赴任事情はどうなっているのでしょうか?
札幌や福岡などの大都市に限らず、各地に単身赴任者用のマンションがあります。家賃は相場より少々高めですが、家具が備え付けてあったり、フロントがあってクリーニングや小荷物を預かってくれたり、食堂で食事が食べられたりと結構快適に過ごせるようです。
単身赴任地と家族が住む家と二重に家賃やローンを払わなければならないのに、家賃が高いのは痛手かもしれませんが、単身赴任終了後にはゴミとなりかねない家具や電化製品などを買う必要がなくなるし、食堂で食事ができれば健康面での不安も減りますよね。


JALには単身赴任割引というものがあったのですが、残念ながら3月で終了してしまいました。単身赴任割引の適用を受けるには専用のカードを作る必要があり、単身赴任地と家族の居住地それぞれが住所欄に記載された健康保険証や発行手数料が必要だったりと、手続きが煩雑でしたし、最近では他に様々な割引があるので利用者が少なくなったのかもしれませんね。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます