パソコン・PC/パソコン関連情報

ちょっと人に自慢できるバックアップ(5ページ目)

今回は、前回紹介した「BunBackup」を使った便利なバックアップの方法を紹介します。これを使いこなせるようになれば、きっと人に自慢できるようになりますよ。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

その他の便利な機能とは?


前のページまでに紹介したもの以外にも、BunBackupの機能はまだまだあります。最後に駆け足になってしまいますが、その機能を紹介していきます。

・対象ファイル、除外ファイル、除外フォルダの指定

 通常のバックアップはフォルダごとを対象としますが、ファイルごとにバックアップの対象にするかどうかを指定できます。
 またバックアップに指定したフォルダ内のサブフォルダ単位でも指定が可能です。
 
・バックアップの条件の指定

 以下の条件でのバックアップの指定ができます。
  ・新しいファイルのみ
  ・新しい時刻
  ・異なるサイズ
  ・すべて上書きでコピー

・上書き時に警告

 バックアップ先にコピーするファイルと同名のものがある場合、上書きの確認をします。

・圧縮

 バックアップ先に圧縮して保存します。圧縮形式はLZH形式ZIP形式に対応しています。

最後になりますが、便利なソフトがあっても自分自身で設定を行わない限りバックアップはされません。大事なデータが消えてしまう前に、、是非バックアップする習慣を身につけてくださいね。

【関連記事・リンク】

■BunBackupのページ

 こちらは作者であるnagatsuki様のwebサイト内にあるBunBackupのページです。このページを読んでおけばBunBackupの理解度が深まりますよ。

■誰でも簡単バックアップ -BunBackup-

 前回の記事です。BunBackupのインストールと基本的な使い方について紹介しています。

■はじめてのデータ整理
■はじめてのバックアップ

 上記2本の記事は、それぞれデータの整理方法とバックアップの対象について紹介しています。バックアップを行う前に必須の作業なので、こちらもぜひ読んでください。

■Windowsバックアップを使ってみよう

 Windows標準のバックアップツールの使い方の紹介記事です。次回掲載予定の記事と読み比べれば、BunBackupの簡単かつ高機能なことがわかるでしょう。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のパソコン・周辺機器をチェック!楽天市場でパソコンの関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます