パソコン・PC/パソコン関連情報

日本語入力が速くなる3つの方法(5ページ目)

ふだん何気なく行っている日本語入力。しかしその仕組みを学習することで、入力が早く楽にできるようになります。今回はその仕組みと学習方法について紹介します。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

さらに日本語変換を早くするために


今回紹介した3つの方法以外にも、ツールバーを活用したり、FEPについてより理解を深めたり、場合によってはFEPそのものを変更することで入力を早くすることができます。そんな記事をAllAbout内の中からいくつか紹介しましょう。また、記事内で取り上げたタイピング練習ソフトのページも併せて紹介します。

■文字入力をWindowsの言語バーで快適に行う
MS-IMEの機能である言語バーについての紹介です。さまざまな機能が呼び出せる言語バーの使い方をマスターすれば、より日本語入力が楽になるでしょう。言語バーを使ったことが無い方は必見です。

■日本語入力の大まかな流れをつかもう [All About]

「Wordの使い方」ガイド井上さんの記事です。さすがワードのエキスパートなだけあって、日本語入力について非常にわかりやすく紹介されています。この記事と併せて読まれることをお勧めします。

■標準の日本語入力システムではできないこと ATOKを買う理由 [All About]

「Mac OSの使い方」ガイド木下さんの記事です。今回は紹介できなかったFEPのソフト「ATOK」の魅力について紹介しています。この記事はマック用ですが、Windows用もほぼ同じ機能を備えています。標準の日本語入力ではできないことができる、これがわざわざATOKが選ばれる理由のひとつになっています。

■タイピング練習ソフト【タイピングの達人】

このソフトはホームポジションの練習から漢字変換の練習まで、すべてインターネット上から練習することができます。また模擬試験などがパソコン検定に役に立つように作られています。本来は有料ソフトなのですが、上記ページ内にある「タイピングの達人無料体験キャンペーン」を利用すると無料で体験できるようです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のパソコン・周辺機器をチェック!楽天市場でパソコンの関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます