ごめん・なはり線の駅キャラクター
![]() |
土讃線の看板列車は特急「南風」だ。 |
![]() |
後免駅はJRと土佐くろしお鉄道の2社が乗り入れる。 |
![]() |
通常は1両のディーゼルカーが走る「ごめんなはり線」 |
折角できた鉄道なので、何とか親しみを感じさせる路線とするために、高知出身の漫画家やなせたかしさんが発案したキャラクターを各駅に配置し、イメージアップを図ったのだが、これが大成功。いずれも人気を博して話題になってしまった。
次のページでは、後免駅のモニュメントを紹介しよう。
![]() |
土讃線の看板列車は特急「南風」だ。 |
![]() |
後免駅はJRと土佐くろしお鉄道の2社が乗り入れる。 |
![]() |
通常は1両のディーゼルカーが走る「ごめんなはり線」 |
鉄道ファンならすぐに答えられる!? 今日から使える鉄道略語「チウホセ」ってなんだ?
【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がる
「山手線の線路には実は…存在しません」JR東が投稿した“驚きの事実”に鉄道ファンからコメントが殺到
まるで『逃走中』のハンター!? JR東日本の「新たな取り組み」にSNSユーザーからはさまざまな声が
「観光列車」満足度ランキング! 一生に一度は乗りたいおすすめTOP10【2024年】
あなたはいくつ知ってる? 都心から1時間以内で行ける「日本一の鉄道駅」6選