海を見下ろす高台に佇むもの言わぬ駅舎
根府川駅
相模灘を背にすっくと建つ根府川駅舎 |
根府川駅といえば、何といっても駅やホームから望む相模灘である。海岸から急斜面を上がった高台にあるため、眺望がすこぶるよい。関東地方でもっとも海の眺めのよい駅といえば、間違いなくこの根府川駅がその一つに挙げられるだろう。
しかしその眺望のよい急斜面の立地が災いして、悲しい出来事に巻き込まれたこともある。1923(大正12)年9月1日、相模湾を震源とした関東地震の時だ。
屈指の眺望を誇る立地が悲劇を生んだ |
根府川駅の上部でも地滑りが起き、ちょうど停車していた7両編成の列車もろとも、駅は一気に海まで押し流されてしまったのである。そこへさらに追い討ちをかけるように、今度は海からの大津波が襲いかかった。
この一連の災害は、駅と列車内の乗客百数十名(諸説あり)の命が失われる惨事となった。根府川駅は、熱海線(当時)の駅として震災前年の12月に開業したばかりであった。わずか10ヶ月ほどで消えてしまった駅舎のかわりに、1924(大正13)年、現在の木造駅舎が建てられた。駅舎の脇には、犠牲者を弔う小さな慰霊碑がある。
流されたプラットホームの石積は今も海中に眠っていて、付近でスキューバダイビングをするとそれを見ることができるという。そのためかどうかわからないが、現在の根府川駅には1番線がない。
今日も駅舎は黙々と乗客を迎える |
時代は変わってもその眺めは変わらない。悲しい歴史を秘めた駅舎は、今日ももの言わず海を背に佇んでいる。
[駅データ]
根府川(ねぶかわ)駅/JR東日本・東海道本線
所在地:神奈川県小田原市
開業日:1922(大正11)年12月21日
地図:Yahoo!地図情報
[関連サイト]
■関東大地震の跡と痕を訪ねて
■根府川の山津波