鉄道/鉄道関連情報

私を電車と呼ばないで

鉄道旅行をしているとどうしても知りたくなるのが、鉄道車両のこと。どんな列車に乗るのか、どんな車両が来るのか、知っているのと知らないのとでは大違い。あなたはどれも「電車」って呼んでいませんか?

執筆者:高橋 良算


三陸鉄道レールバス
果たしてこれは電車か、否か?
とあるテレビの旅番組。今日は都会では体験できないローカル線を旅するという企画。駅のホームにたった一両編成の列車がやってくると、レポーターのタレントが開口一番こう言います。

「わあ、かわいい電車!」

その後も「たまにはやっぱり電車の旅もいいですよね」「ローカル電車は風情があっていいですね」と連発しているのですが、よく見るとそれは電車ではなく、ディーゼルカー……

おそらくこの人が普段目にしているのは都会の「電車」で、その「電車の形状」をしたもののことを指してすべてまとめて「電車」と呼んでいるのでしょう。だからといって、「やっぱりディーゼルカーの旅もいいですね」などといちいち言う必要もありませんが、せっかく鉄道旅行をしようとするのなら、せめてすべてが「電車」ではないという知識くらいは持っておきたいもの。

何も知らなくても旅はできますが、せっかく鉄道での旅を選択するのですから、自分が乗る車両にもちょっと関心を寄せてみましょう。まずは関心を持つこと。そして色々と調べてみること。それが旅を楽しくする基本です。

鉄道車両を分類すると

鉄道車両とひと口に言っても実に多種多様で、その分類方法も色々とあるのですが、今回はまず「動力装置」と「用途」を組合わせて分類してみましょう。

テンダーでの作業
蒸気機関車を走らせるには石炭と水が必要
機関車:客車や貨車を牽引するための車両
  • 蒸気機関車
  • 電気機関車
  • ディーゼル機関車
旅客車:旅客を乗せる車両
  • 電車
  • 気動車
  • 客車

コンテナ貨物列車
積荷によって車両が異なる貨物車
貨物車:貨物のみを運ぶ車両

事業用車:旅客も貨物も運ばない特殊な車両


このように様々な車両が線路上を行き交っているわけですが、この中で私たちが実際に旅行でお世話になる「旅客車(りょかくしゃ)」について、次のページでもう少し詳しく説明しましょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます