第3位 米坂線(よねさかせん)
米坂線にはディーゼルカーがよく似合う(犬川駅) |
越後下関(しもせき)駅~越後片貝(かたかい)駅間には、鷹の巣・雲母・高瀬・湯沢・桂の沢という5つの温泉地が密集していて、「えちごせきかわ温泉郷」を形成しています。河畔に建つ鄙びた風情の温泉旅館は米坂線の車窓からも間近に見えますので、この地で1泊しながらのんびりと米坂線をたどってみるのも良いでしょう。
■路線データ
雪が激しくなると除雪車も出動(今泉駅) |
・営業キロ/90.7km
・Yahoo!地図情報
■えちごせきかわ温泉郷
米坂線沿線の新潟県岩船郡関川村にある温泉の紹介ページ。
第2位 飯山線(いいやません)
二階建ての家がすっぽりと埋まる高さ(森宮野原駅) |
飯山線沿線は豪雪地帯として知られ、以前は鉄道も雪崩などによる被害が頻発していましたが、様々な工夫により近年では被害は減少しているようです。飯山線に乗ると、トンネル以外に「スノーシェッド」(雪崩よけの雪覆い)などの防雪施設を数多く見ることができます。
また、長野県内最後の駅となる森宮野原(もりみやのはら)駅では、昭和20年2月12日になんと7m85cmという驚異的な積雪を記録したということで、ホーム横にその高さを示す標柱が建てられています。これでは周辺の建物はすべて雪に埋まってしまったでしょうね。通りかかったらぜひ見上げて、当時の鉄道を守っていた人々の苦労に思いを馳せてみてください。
■路線データ
静寂の中静かに列車が到着する(森宮野原駅) |
・営業キロ/96.7km
・Yahoo!地図情報
さあ次のページでいよいよ1位の発表です!>>