男性にはこんなランチジャー
前ページにご紹介したランチジャーの男性版です。
THERMOS ステンレスランチジャー クールグレー
こちらは容量が大きく、おかず容器も2個付いています。
但し、やはり重くて大きいのが難点です。もう少し軽いものを…という方にはこんなタイプも。

ZOJIRUSHI 保温弁当箱お・べ・んと SZ-DA03-GL
こちらは同じく男性用ですが、スープ容器とご飯容器のみが保温ジャーの中に入るような仕組みになっていますので、若干軽量です。縦型のランチジャーでも、結局ご飯とスープのみを保温し、おかず容器は断熱されるため、こちらの方が使い勝手が良いかもしれませんね。
おかず容器も3個ついて、かなりたくさん食べる方でも満足できる量になっています。
もっと手軽に可愛いランチジャー
あまり大きく重いのはヤダ…もっと可愛らしいのが欲しい、という方にはこちらがピッタリです。
ZOJIRUSHI 保温弁当箱お・べ・ん・と SZ-EA03-PA
お弁当箱が入ってるとは思えないような可愛らしいバッグに入っていますが、こちらもきちんと保温機能があるランチジャーです。
残念ながらご飯の保温のみでスープ容器は付きませんが、前ページのものに比べるとぐっと軽くてコンパクトです。

THERMOS 保温弁当箱 ミッフィー
こちらも同タイプのご飯のみ保温できるランチジャー。かなりスリムで軽いので、お子さんにもオススメです。
ランチジャーはいずれも、普通のお弁当箱よりお値段は張ります。ですが、これで美味しいお弁当を持参できて、外でのランチを数回減らせればあっという間に元がとれちゃいますよね。
今、お弁当のマンネリ化や、冷たいご飯がおいしくないと悩んでいる方は、ぜひランチジャーをお試しください♪