●時間帯
目的の商品があるならば、朝は開始前を目標にする位早く行くと良いです。
フリマが頻繁に開催される公園等の会場には、まだ出店者が店開きをしていないのにたくさんの人が商品を物色している姿が多く見られます。
フリマ常連の方は、こうして良い品を手に入れているようです。
(開店時間前に商品を見せてもらう時は、お店の方に断ってからにしましょう)
ただし、出店者側は出店と同時にはあまり安くしてくれない傾向があるので、値引きのお願いは少々難しいかもしれません。
安く商品を手に入れたいならば、午後になってからのほうがお勧めです。
良い商品は売れてしまっているかもしれませんが、午前中には値下げをしていなかった商品の値下げをはじめている店もあるので、案外掘り出し物に出会えるかもしれません。
さらに終了間際位の時間帯になると、激しく値下げをするお店が多くなってきます。
特にかさばる大物になると、出品者側も持ち帰るのが面倒ということもあり、安くしても売ってしまいたい…となるようです。
●価格交渉
フリマと言えば、値切るのが基本。
あまり値切るのは得意じゃないと言う方も、ぜひ価格交渉をしてみてください。
出店者側も値切られるのを見越して、若干高めの価格設定にしている事がほとんどですので、値引きして貰わないのは損していることになります。
値切るのに、特に難しいコツはありません。
「少し安くなりませんか?」でも「ちょっとだけお勉強して♪」でも。
言いにくい方は「いくらにしていただけますか?」でいいと思います。
ただ、出品者の方を不快にさせるような値切りかたはルール違反ですね。
あまりにも強引な値切りや、商品の粗を探して値切ったり、他ではもっと安いから値下げして、などといった言い方は、出品者にしてみればけなされているような気分になってしまいます。
あくまでも気持ちよくやり取りしたいですね。
ちょっとしたお世辞も値下げに効くかも?!
●●注意したい事●●
お店で物を買うのと違い、フリーマーケットは後で商品の欠陥などに気付いても、返品やクレームが難しいものです。
後で後悔しないために、以下の事に注意してみてください。
●汚れやキズをチェック
衣類はしみや汚れ、破れ、虫食いなど、きちんと見ておきましょう。
食器や雑貨などは、割れやかけ、セットの物なら欠品しているものがないかなど、しっかり見ておきましょう。
●サイズ確認
衣類や靴などは、できればその場で試着してみた方が良いです。
その場で試着できない物の場合は、しっかりとサイズを確認しましょう。
●連絡先の確認
高額の商品や、家電などの場合は、出品者の連絡先を確認して購入したほうがいいと思います。
●動作確認
家電や、電池を使用する物などは、必ず通電させて動作確認の上で購入しましょう。
フリマの主催者の本部に、発電機の電源が用意してある場合は、それを利用させてもらうと良いでしょう。
万が一、こうして注意していたにもかかわらず、帰ってから商品の欠陥が見つかった、という場合は、諦めてしまわずにフリマの主催団体に問い合わせてみましょう。
全ての団体とは言えませんが、出品者の連絡先を教えてくれたり、間に介入してくれる場合もあるようです。
土、日、祭日には多くの会場でフリーマーケットが開催されています。
外が気持ちの良い季節、レジャーがてらフリーマーケットに行くのも楽しいですよ♪
フリマを使って賢く節約ショッピング!ぜひ週末には出かけてみてくださいね。
関連リンク集 |
*All About Japan リサイクル・フリマ*フリーマーケット(当サイトおすすめリンク) |
(画像提供 フリーマーケット実行委員会)