旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

全国お土産ランキングを振り返る?part1(4ページ目)

旅行や帰省の際に気になるといえば、やっぱり“お土産”。昨年末、gooが実施した“好きな全国の名物土産ランキング”を元に、ガイドがトリビアや思い出を織り交ぜつつ解説します。さあ貴方は食べたことある?

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧

第7位~鳩サブレ→鳩サブレー(神奈川)


中身も外身も愛らしい鳩サブレー
gooでの表示は鳩サブレとなっていますが、正式には鳩サブレーと最後を伸ばします。神奈川県は鎌倉のお土産として有名な鳩サブレー。5枚入りの可愛らしいバック型の黄色いパッケージは子供にも人気。その名の通りサブレなのですが、何故鳩の形なのか?これは鎌倉の鶴岡八幡宮の鳩がモチーフだとか。

和菓子屋だった製造・発売元の豊島屋が、鳩サブレーを生み出した背景には様々な歴史や逸話があるんです。詳細は、オールアバウト横浜・鎌倉ガイド田辺さんの記事~豊島屋の本店で鳩サブレーの歴史に迫るをご覧ください。同サイトには観光情報も、もちろん豊富です。

■参考豊島屋ホームページ(鳩サブレー)

次ページは第6位~ガイド思い出の味!仙台銘菓○の○
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます