旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

貴方は幾つ知っている?海外珍常識&マナー(4ページ目)

長期休暇を利用して、海外旅行する方も多いかと思います。今回は、知らないとびっくりする海外の珍常識&マナーをお届けします。海外へ行く予定のない方も、知っていて損はない「ヘェ~」という話をまとめているので是非チェック!

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

2001年All Aboutオープン時よりガイドに従事。旅行ジャーナリストとして、自らのプロフィールや経験から、消費者視点で旅のアドバイスを行う。「旅で元気になる」「上質な旅をお得に」をテーマに、執筆、媒体出演、講演活動等を実施。国内・海外旅行の旅のノウハウ、子連れ旅行、旅育も得意。

...続きを読む

イギリスではご法度! 風邪気味の時は注意しよう


人前で鼻をかむのと、すするのとどちらかを選ぶとすれば日本人は「鼻をすすりながらも我慢」することを選ぶ方が多いでしょう。でもこれはイギリスでは禁物です。

実はイギリス人は、鼻をすする音が大嫌い。食事中に限らず公共の場で鼻をすすると露骨に嫌な顔をされることもあるのでご注意ください。そんな時はおもいきって鼻をかんでしまいましょう。鼻をすするのはNGですが、人前で鼻をかむのは特にマナー違反ではないようで、街角のいたるところで(しかもハンカチで!)鼻をかんでいる姿が見られます。イギリスでは、我慢よりもスッキリしてしまうのが得策です。

どこからともなく「Bless you」の声が
また欧米では、くしゃみをすると「Bless you!」と近くの方から声をかけられることがあります。日本で言う「お大事に」という意味なので、もし声をかけられたら「Thank you」と言えばOKです。

いかがでしたか? 他にも海外旅行では、日本とは違う習慣や文化にあう機会が多いかと思います。日本人は自分と違うものに対して拒否反応が働くことが多いですが、お邪魔しているのは私たちの方。現地の習慣を理解しつつ、可能な範囲で現地流を楽しんでみてはいかがでしょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます