旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

そろそろ夫婦で列車の旅はいかが? 50歳からお得

シニアに人気のジパング倶楽部に続き、50歳から入会OKのお得な旅倶楽部がJR各社で登場。特典はまちまちですが会費が比較的安いので、この機会に入会を検討されてはいかが?

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧
シニアの方に人気のジパング倶楽部。201キロ以上JRを利用すると運賃が3割引となる魅力的な特典がありますが、入会は男性65歳、女性60歳から。
「まだ駄目だわ・・・」と諦めていた皆さん、実は50歳から入れる旅倶楽部をJR各社では展開中。 会費が無料~2,500円と安いので、入会を検討されてはいかがでしょうか?
さあ旅に出かけよう!


ちなみに居住地に関係なく各JRの旅倶楽部へ申し込みができますので、お住まいの地域だけではなく、旅行先のJRの旅倶楽部へ入会もOK。会費が無料だったり、情報誌が送付される倶楽部は要チェック!
こういった会員誌や同世代だけの旅を通して、同じ趣味の人や仲間を作るといった意味も各倶楽部にはあるようです。
それでは実際にJR各社のサービスをみていきましょう。

◆ M E N U ◆
悠遊旅倶楽部~JR北海道p1
大人の休日倶楽部ミドル~JR東日本p2
50+(フィフティプラス)~JR東海 p3
マイ・ウェイ・クラブ~JR九州p4

悠遊旅倶楽部~JR北海道…北海道にお住まいの方だけでなく旅行者にもオススメ!

JR北海道の運賃が45%OFFというお得な悠遊旅倶楽部。会費も安く1回の旅行でも充分元はとれますので、旅行者へもお勧め。
ただし入会は、本人が窓口(道内のみどりの窓口等)へ行く必要がありますので、遠方の方は旅行の際に写真と身分証明書を持参し手続きしましょう。(その場で直ぐに発行してもらえます)

■入会資格:男性60歳以上、女性50歳以上 
■年会費 :1人1500円

■入会すると受けられる主な特典
特典1→JR北海道の運賃が45%割引
特急・急行列車を通算101km以上利用し、乗車券と特急券を同時購入の場合に割引適用
特典2→旅行情報誌ジェイアール「ライズ」が年8回届く
持ち歩きに便利なハンディサイズ。北海道の自然をテーマにした情報誌は読みどころ満載。
特典3→ホテル・ユースホテル・レンタカーの割引
ホテル・ユースホテルは会員料金で宿泊可能。レンタカーも割引に。

■手続き方法と発行について
本人が、JR北海道内の主な駅の「みどりの窓口」「旅行センター(ツインクルプラザ、JR北海道プラザ)」にて手続き。(即発行)
※申し込み時に写真、身分証明、会費(1500円)が必要です。

※詳細はこちらから、JR北海道のホームページへどうぞ。
※次ページは大人の休日倶楽部ミドル~JR東日本の紹介です。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます