ハードウェアによるウィルスチェックシステム
ハードウェアでウィルスチェックすることによりパソコンに負荷をかけずに高速にウィルスチェックできるようになります。製品化に期待したいですね。 |
これまでウィルスチェックは、アンチウィルスソフトウェアによって行うものがほとんどでしたが、11月22日に産業技術総合研究所(産総研)は、書き換え可能なハードウェア(Field Programmable Gate Array:FPGA)を利用した高速なウイルスチェックシステムを開発したと発表しました。
このシステムの大きな特徴は、3つあります。
- パソコンや情報家電とネットワークの間に挿入して使うことによって、パソコンや情報家電にウィルスが侵入する前に除去することができます。
- ハードウェアでウィルスをチェックすることにより、通常のアンチウィルスソフトウェアの10倍の速度でウィルスチェックの処理ができるようになります。
- 新種のウィルスへの対応は全て自動で行われるので、ユーザ側の操作は不要になります。
通常のアンチウィルスソフトは、ご存知のようにパソコンにインストールして利用します。ウィルスチェックについても、ウィルスを一度取り込んでから、アンチウィルスソフトでチェックしますので、チェックが済む前に感染してしまう可能性がありました。
また今後増えるであろう情報家電については、ウィルス対策ソフトをインストールすることができないことも考えられる為、何らかの対策が必要でしたから、ハードウェアを部品として組み込むことができるようになれば便利ですね。
さらに携帯電話や電子手帳にも利用が期待されています。
パソコンで使う上でもっとも便利な点は、ウィルスチェック中にもパソコンの動作が遅くなったりしないことだと思います。産業技術総合研究所(産総研)では2007年度末までシステムの改良を行い、以後3年~5年以内の実用化を目指すそうですから期待したいものです。