銀行・郵便局

【2025年11月】50万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金

定期預金は普通預金よりも金利が高く、元本割れの心配もないため、手軽に資産運用を始めたい方におすすめです。今月、どの銀行に50万円を預けるのがおトクか、All Aboutのマネー編集部がご紹介します。※サムネイル画像:PIXTA

All About 編集部

物価上昇が続く今、節約だけでは間に合わず、手持ち資金の運用を考えている方も多いのではないでしょうか?

手軽に資産運用を始めたい方におすすめなのが、定期預金の活用です。普通預金よりも金利が高く、市場リスクや元本割れの心配もないため、安全かつ着実に資産を増やしていける商品です。

この記事では、少額運用にぴったりな「50万円を1年預けるのにおすすめな定期預金」をご紹介しています。ぜひ参考にしてください(金利は2025年11月13日時点)。

50万円を1年間預け入れるなら? おすすめの銀行7つ

いずれも預金保険制度により、元本1000万円までとその利息などが保証された定期預金です。

①UI銀行
  • 商品名:スーパー定期預金
  • 金利:1.00%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1円以上1000万円未満(1円単位)
 
②香川銀行 セルフうどん支店
  • 商品名:超金利トッピング定期預金
  • 金利:1.00%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上100万円まで(1円単位)
※1人100万円まで。

③トマト銀行 ももたろう支店
  • 商品名:スペシャルきびだんご定期預金
  • 金利:1.00%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1万円以上100万円まで(1円単位)
※「金利引き上げキャンペーン」が適用された金利。一括預入限定で、きびだんご定期預金とあわせて募集総額70億円に達した時点で取扱終了。キャンペーン期間は2025年11月1日~2026年3月31日。

※1人100万円まで。

④大和ネクスト銀行
  • 商品名:円定期預金
  • 金利:0.90%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上(1円単位)
※個人客が対象。

⑤きらやか銀行 SBIさくらんぼ支店
  • 商品名:さくらんぼ定期預金
  • 金利:0.80%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上1000万円未満(1円単位)
※ネット支店限定商品。SBIさくらんぼ支店の普通預金からの振替による一括預入限定で、預入れ口数には上限なし。

⑥静岡銀行 しずぎんインターネット支店
  • 商品名:スーパー定期
  • 金利:0.80%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上(1円単位)
※「ウルトラ金利定期預金」が適用されたケース。スーパー定期の1年もの・3年ものあわせて募集金額750億円に到達した時点で取扱終了。募集期間は2025年10月14日~2026年3月31日。すでにインターネット支店に預け入れている普通預金から定期預金へ預け替えた場合もキャンペーンの対象となるが、募集期間中に満期を迎える定期預金が自動継続した場合については対象外。

※新規口座開設の場合は、「ウェルカム定期預金」が利用でき、1年ものが金利年1.00%となる。預入金額10万円以上300万円以下。募集金額600億円に到達した時点で取扱終了(3カ月ごとに150億円を上限とする)。対象となる口座開設期間は、2025年10月14日~2026年3月31日。

⑦東京スター銀行
  • 商品名:スターワン円定期預金プラス<インターネット限定>
  • 金利:0.75%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:50万円以上(1円単位)
※新規口座開設の場合は、インターネット限定の「新規口座開設優遇プラン スターワン円定期預金」が利用でき、1年ものが金利年0.78%となる。預入金額50万円以上。
2025年11月におすすめする定期預金

2025年11月におすすめする定期預金 ※画像:All About編集部作成

そのほかの高金利キャンペーンもご紹介!

新規口座開設者限定で、下記のような高金利キャンペーンも実施されています!

◆auじぶん銀行 「デビュー応援定期預金」
  • 金利:1.00%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1万円以上(1円単位)
※auじぶん銀行ではじめて口座を開設される方限定。口座開設日から、口座開設日の翌々月末までに預け入れること。

また、預入期間20カ月(1年8カ月)ものになりますが、下記のような高金利キャンペーンも開催中です!

◆SBJ銀行 「開業16周年記念円定期預金優遇キャンペーン」
  • 商品名:スーパー定期
  • 金利:1.20%
  • 預入期間:20カ月
  • 預入金額:1円以上(1円単位)
※20カ月もののほか、3年もの、5年ものとあわせて募集総額1500億円に達し次第、受付終了。預入上限なし。

お得なキャンペーンを探してみて!

今回は、新規口座開設者向けや期間限定の高金利キャンペーンを中心に、定期預金の金利をご紹介しました。金融機関によっては、金利だけでなく、現金プレゼントやポイント付与などの特典付きキャンペーンを実施している場合もあります。

定期預金を利用する際は、事前に金融機関の公式Webサイトなどで最新情報を確認し、ご自身にとってメリットのあるものを選ぶようにしましょう。

金利計算

ちなみに金利1.00%で1年満期の定期預金に、50万円を預け入れると、1年後に受け取れる利息は税抜き前で5000円、税引き後で3984円です。参考に銀行を選んでみてください。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます