銀行・郵便局

定期預金の金利が高いネット銀行ランキング【2025年11月】100万円を1年預けるならどこがいい?

ネット銀行は店舗運営にかかるコストが抑えられるぶん、金利が高めに設定される傾向があります。今月、どのネット銀行に100万円を預けるのがおトクか、All Aboutのマネー編集部がご紹介します。※サムネイル画像:PIXTA

All About 編集部

まとまった資金を安全に増やしたい方にとって、元本保証のある「定期預金」は心強い選択肢です。なかでもネット銀行の定期預金は、比較的高金利な傾向にあり、資産運用の入り口として人気を集めています。

All Aboutマネー編集部では、こうした特徴をふまえて金利やキャンペーンを調査し、注目の定期預金を分かりやすくご紹介します(金利は2025年11月6日時点)。

100万円を1年間預け入れるなら? おすすめのネット銀行5つ

①UI銀行
  • 商品名:スーパー定期預金
  • 金利:1.00%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1円以上1000万円未満(1円単位)
 
②大和ネクスト銀行
  • 商品名:円定期預金
  • 金利:0.90%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上(1円単位)
※個人客が対象。

③ソニー銀行
  • 商品名:円定期預金
  • 金利:0.55%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1000円以上(1円単位)
※「ソニーフィナンシャルグループ上場記念プレゼント」として、HPから口座開設をし、30万円以上預けると3000円がプレゼントされる。口座開設の対象期間は2025年11月4日~2026年1月31日。さらに3つの条件を達成すると、最大1万5000円がプレゼントされる企画も開催中。

④ローソン銀行
  • 商品名:スーパー定期
  • 金利:0.50%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1万円以上300万円未満(1円単位)
 
⑤auじぶん銀行
  • 商品名:円定期預金
  • 金利:0.40%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1万円以上(1円単位)
※auじぶん銀行ではじめて口座を開設される方は、「デビュー応援定期預金」が利用でき、1年ものは金利年1.00%となる。口座開設日から、口座開設日の翌々月末までに預け入れること。
2025年11月:ネット銀行のおすすめ定期預金

2025年11月:ネット銀行のおすすめ定期預金 ※画像:All About編集部作成

金利1.00%だと利息はいくら?

ちなみに金利1.00%で1年満期の定期預金に、100万円を預け入れると、1年後に受け取れる利息は税抜き前で1万円、税引き後で7969円です。参考に銀行を選んでみてください。

ネット銀行のメリット

ネット銀行は店舗運営にかかるコストが抑えられるぶん、都市銀行よりも金利が高めに設定される傾向があります。また、振込手数料やATM手数料が一定回数まで無料になるなど、金利以外のサービスも充実しています。

オンラインでの手続きが中心にはなりますが、上手に活用すれば、家計の節約にもつながるでしょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます