銀行・郵便局

【2025年9月】1000万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金

金融資産を安定して運用していくには、安全資産とリスク資産の両方に分散投資することが効果的です。安全資産である定期預金のなかでも、今、1000万円を預けるならどの銀行がおトクか、All Aboutのマネー編集部がご紹介します。※サムネイル画像:PIXTA

All About 編集部

元本割れリスクのない定期預金は、大きなリターンは期待できないものの、着実にお金を貯めるのに役立ちます。これに対し、株式や投資信託といった投資商品は高いリターンが期待できる半面、大きな下落リスクも伴います。金融資産を安定して運用していくには、これら両方に分散投資することが効果的です。

All Aboutマネー編集部では、最新の金利情報に加えて、預け入れ条件やキャンペーンなども考慮し、おすすめの定期預金をご紹介しています。ぜひ参考にしてください(金利は2025年9月18日時点)。

1000万円を1年間預け入れるなら? おすすめの銀行7つ

全てペイオフ対象の定期預金です。

①UI銀行
  • 商品名:大口定期預金
  • 金利:1.05%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1000万円以上(1円単位)
 
②大和ネクスト銀行
  • 商品名:円定期預金
  • 金利:0.90%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上(1円単位)
※個人客が対象。

③オリックス銀行
  • 商品名:eダイレクト定期預金~インターネット取引専用預金~大口定期
  • 金利:0.85%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:1000万円以上(1円単位)
※新規口座開設の場合は、「eダイレクト定期預金 優遇金利プログラム」が利用でき、1年ものは金利年1.20%となる。預入上限額は1000万円。

④愛媛銀行 四国八十八カ所支店
  • 商品名:四国八十八カ所支店定期預金 スーパー定期300
  • 金利:0.85%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:300万円以上1000万円以下(1円単位)
※特別金利プラン適用。終了時期は未定。

⑤香川銀行 セルフうどん支店
  • 商品名:金利トッピング定期預金 スーパー定期300
  • 金利:0.70%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:300万円以上(1円単位)
 
⑥清水銀行 清水みなとインターネット支店
  • 商品名:清水みなとインターネット支店専用定期預金(Bon Voyage)
  • 金利:0.70%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:10万円以上(1円単位)
※新たに預け入れる資金が対象。

⑦東京スター銀行
  • 商品名:スターワン円定期預金プラス<インターネット限定>
  • 金利:0.70%
  • 預入期間:1年
  • 預入金額:50万円以上(1円単位)
※新規口座開設の場合はインターネット限定の優遇プランがあり、金利年0.75%となる。
2025年8月におすすめする定期預金の画像

2025年9月におすすめする定期預金 ※画像:All About編集部作成

ペイオフ(預金保険制度)とは?

ペイオフとは、金融機関が破綻した場合に預金者を保護する制度です。この制度では、1つの金融機関につき預金者1人当たり元本1000万円までとその利息が保護されます。

ペイオフの対象となるのは、普通預金や定期預金など、1つの金融機関にある対象資産の元本合計額です。そのため、1つの銀行に1000万円を超える資金を預けている場合は、複数の銀行に分散して預けることをおすすめします。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます