【前回の幸せのカルテ:「あなたの『夏の恋愛運』」はこちら】
やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとってスタミナとは、「ひねり出すもの」です。もう無理と思ってからが、本番。
あなたの中には、そんな悲壮感が隠れているみたい。誰かがやらなくてはいけないから、なんとかしなくてはならないから、必死に取り組んで、なんとか形を整えていく繰り返しでしょう。
【よくある症状】
ギリギリまで追い込まれて、やれるところまで頑張ってみたら、なんとかなったという成功体験に支えられています。
スタミナはないと思うけれど、もしかしたら、あるのかもしれないという半信半疑な気分でしょう。
【やぎ座さんのスタミナアップ法】
1:滋養
2:養生
3:回復
慢性疲労がたまっています。
類いまれなる精神力と使命感で、ギリギリの綱渡りをしていますが、本音を言えば、クタクタで、少し休みたい気分でしょう。スタミナを高めたいなら、ちょっと休憩をするのが早道です。
【処方箋】
・空っぽになる
オフを取りましょう。
そう言われても、「そうだよねえ」とどこか他人事のように読み流すでしょう。取れるものなら、もう取っているって。実際にそうなのでしょう。お休みがあっても、日々のあれこれ、家族からのオーダー、先送りしたやりたかったことの消化で終わってしまうはず。そういう仕様で、そういう性分なのです。
だから、繰り返し申し上げます。休みましょう。何もしない時間が増えるほど、あなたは元気に頑張れるようになるはず。
・足腰を鍛える
神話の中で、やぎ座さんの下半身には魚のシンボルが与えられています。
怪物の出現に慌てて、変身し損なったというのが定説ですが、ここに開運のカギが隠されています。つまり、水中で力を得るのです。プールや海で泳ぎましょう。
水中でなくても、ウオーキングするだけでも、スタミナがアップしていきます。足腰を鍛えていくことで、体全体が締まっていきます。スクワットやストレッチなども、日課に加えていきましょう。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら