PC周辺機器

Ploomシリーズから新デバイス「Ploom AURA」が登場! 選べる4つの加熱モードが魅力的

JTから新発売された加熱式たばこ「Ploom AURA(プルームオーラ)」はアプリで4つの加熱モードを選択できるデバイスです。同時に発売された新しいたばこスティック「EVO(エボ)」もあわせてご紹介します。 ※画像:筆者撮影

伊藤 浩一

伊藤 浩一

デジタルガジェット ガイド

ブログ「伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団」主宰。モバイルユーザーとしてレビューを毎日掲載しながら、日本のスマートフォンシーンの盛り上げを行い、アクセス数は月間30万を超えるブログとなっている。

プロフィール詳細執筆記事一覧
Ploom AuraとEVO

Ploom AuraとEVO ※画像:筆者撮影

JTは、Ploomシリーズの新しい加熱式たばこデバイス「Ploom AURA(プルーム・オーラ)」と、Ploom専用たばこスティック「EVO(エボ)」5銘柄を発売中です。全国のコンビニエンスストア及び一部たばこ販売店などで購入できます。

4つの加熱モードを搭載した新デバイスと、厳選たばこ葉を使用しうまみを追求した新ブランドのたばこスティックの魅力を、詳しくご紹介していきます。
「プルーム・オーラ・スターターキット」

「プルーム・オーラ」パッケージ ※画像:筆者撮影

 8月17日まで! 今ならスターターキットが50%オフの1480円(税込)で買える

「プルーム・オーラ・スターターキット」同梱物

「プルーム・オーラ・スターターキット」同梱物 ※画像:筆者撮影

「プルーム・オーラ・スターターキット」はデバイス、クリーニングスティック、USB Type-Cケーブルがセットになっており、価格は2980円(税込)で販売されています。2025年7月1日~8月17日15時までの期間は、デビュー価格としてスターターキットが半額の1480円(税込)で購入可能です(対象店舗はCLUB JT公式Webサイトほか)。

他に、プルーム・オーラ関連アクセサリーとして「プルーム・オーラ・フロントパネル」1480円(税込)や「プルーム・オーラ・ファブリック・バックカバー」1980円(税込)、「プルーム・ドッキングステーション」2980円(税込)が発売中です。

うまみを引き出す4つの加熱モードから好みをセレクト

Ploom AURAの特徴は、独自の加熱技術と、JTの加熱式たばこデバイスとしては最多となる4つの選べる加熱モードの搭載です。

最新加熱技術「SMART HEATFLOW」により、加熱温度が緻密にコントロールされ、たばこ葉の喫味成分を余すことなく抽出することが可能になりました。

4つの加熱モードが選べる「HEAT SELECT SYSTEM」は、吸いごたえの強弱や使用時間の長短を選択できます。基本的に加熱式たばこは、2つの加熱モードからセレクトする形がスタンダードですが、このデバイスは4つも選択肢があるため、ユーザーの吸うスタイルの好みに合わせることが可能です。
加熱モードをアプリで設定例

加熱モードをアプリで設定例 ※画像:筆者撮影

加熱モードの変更は、専用のアプリまたはコネクトブラウザを経由して、Bluetooth接続で設定できます。HEAT SELECT SYSTEMの4つの加熱モードの特徴は以下の通りです。

Standard mode(スタンダードモード):バランスの良さが特徴(使用時間約5分/使用可能本数約20本)
Strong mode(ストロングモード):吸いごたえが最も強い(使用時間約3分/使用可能本数約25本)
Long mode(ロングモード):長くゆったり吸えるモード(使用時間約6分/使用可能本数約19本)
Eco mode(エコモード):使用可能本数が最も多いモード(使用時間約3分/使用可能本数約27本)

Ploom AURAのデザイン

Ploom AURAのデザイン ※画像:筆者撮影

進化したのは加熱技術だけではありません。デバイスのビジュアルも、新たに曲線的で、コンパクトかつスリムなフォルムへと変更されました。人間工学により導き出された手になじむ形で、美しさと実用性を兼ね備えたデザインとなっています。

デバイスのカラーはジェットブラック、ローズゴールド、ネイビーブルー、ルナシルバーの4色展開。フロントパネルは10種類用意されており、計40通りの組み合わせから選択可能です。

専用プレミアムブランド「EVO」は深い味わいが心地よい

「EVO」は、JT初の加熱式たばこ専用のプレミアムブランド。10万回を超えるテイスティングで選び抜かれた厳選たばこ葉のみを使用しており、一口一口の心地よさを追求しています。

2025年5月27日から第1弾として「エボ・ディープ・レギュラー」「エボ・コールド・メンソール」「エボ・ベリー・クリスタル」の3銘柄が発売されました。どれも1箱20本入りで価格は550円(税込)です。
「エボ・ディープ・レギュラー」「エボ・コールド・メンソール」「エボ・ベリー・クリスタル」

左から「エボ・ディープ・レギュラー」「エボ・コールド・メンソール」「エボ・ベリー・クリスタル」 ※画像:筆者撮影

それぞれの特徴として、「エボ・ディープ・レギュラー」は濃厚なたばこ葉のうまさと香りを存分に味わえ、「エボ・コールド・メンソール」は突き刺さるような強力なメンソールとたばこ葉のうまさがバランスよく感じられます。「エボ・ベリー・クリスタル」はカプセルから出る甘く濃いベリーフレーバーが口内を満たします。いずれも深い味わいを楽しめるでしょう。

特に「エボ・ディープ・レギュラー」は、従来のPloomシリーズの中でも濃い味わいが特徴のレギュラータイプスティック「メビウス・ディープ・レギュラー」「キャメル・リッチ」より、さらに濃厚になっている印象でした。紙巻きたばこに近い味わいとなっているため、紙巻きたばこから加熱式たばこに移行される方におすすめです。

「エボ・ディープ・レギュラー」で使用する「Ploom AURA」の加熱モードに関しては、Standard modeで十分濃厚な味わいになると感じました。味の濃さや吸う時間のバランスをいろいろ試してみて、自分にとって最適なモードを見つけるといいでしょう。

8月1日からはトロピカルフレーバー2種が新登場

左から「エボ・トロピカル・ベリー・クリスタル」「エボ・トロピカル・バナナ・クリスタル」のパッケージ

左から「エボ・トロピカル・ベリー・クリスタル」「エボ・トロピカル・バナナ・クリスタル」のパッケージ ※画像:筆者撮影

2025年8月1日からは、「エボ・トロピカル・ベリー・クリスタル」「エボ・トロピカル・バナナ・クリスタル」の2銘柄が、全国のコンビニエンスストア及びたばこ販売店などで発売されました。カプセルをつぶすことで2つの果実の甘さが調和する、トロピカルな味わいのたばこスティックです。

「エボ・トロピカル・ベリー・クリスタル」は、完熟マンゴーのフレーバーと、カプセルのベリーのフレッシュな甘さが特徴的。「エボ・トロピカル・バナナ・クリスタル」は、完熟マンゴーのフレーバーと、カプセルのバナナのクリーミーで濃厚な甘さを味わうことができます。

「Ploom AURA」は加熱モードを変更することで、自分の好みを見つける楽しさがあるデバイス。専用たばこスティックの「EVO」と一緒に、ぜひお試しください。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の PC 周辺機器をチェック!楽天市場で人気の PC 周辺機器をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます