占い

【12星座別】夏を乗り切るあなたの「スタミナアップ法」! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

章月 綾乃

章月 綾乃

占い ガイド

占い、心理テストの執筆、監修。 雑誌、web、広告タイアップ記事など掲載実績、連載など。 書籍多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧
12星座別! あなたのスタミナアップ法は? ※画像:Shutterstock.com

12星座別! あなたのスタミナアップ法は? ※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、12星座別に「スタミナアップ法」について解説します。

【前回の幸せのカルテ:「あなたの『夏の恋愛運』」はこちら

「暑いから」といろいろパスしていると

お元気でしょうか? きっとバテバテですよね。

この暑さ、どんなに健康な人でもいつも通りとはいかないでしょう。バテやすい、調子を崩しやすい、一度、体調がおかしくなると、なかなか戻せないのが普通で、パワフルに飛び回れるのは、奇跡です。

でも、「暑いから」を理由にいろいろパスしてしまうと、ヘタしたら、1年の半分以上、何もできずに終わるかもしれません。そこで、12星座別に「スタミナアップ法」を考えていきましょう。
<目次>

おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「あなたらしさ」そのものです。

おひつじ座さんにとって、スタミナとは、あって当然のものでしょう。

スタミナ十分、スタミナバッチリで、いつでも動ける体でいたいのです。命を燃やし、情熱を燃やし、エネルギッシュで、ホットな人生を求めています。

【よくある症状】
「やろうと思ったけれど、やめた」が多いはず。

途中までは、かなりその気になっているのです。でも、いざ、始めようとすると、出はなをくじかれる、話が違うなど、頑張れない現実に直面します。スタミナを持て余すことに。

>【おひつじ座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「持久力」です。

やると決めたら最後までやりたいのが、おうし座さんのこだわりです。

でも、それ以外のことも被ってくるため、時間や手間を取られ、思うようにできないことも多いのでは? もっと頑張れるようになりたいと思っていそう。

【よくある症状】
邪魔が入らないように、雑務から先に片付ける段階でバテてしまいそう。

日々のルーティン、人からの依頼、家事や日常のあれこれだけで、もう夜になってしまうのです。自分のスタミナのなさに、絶望することも。

>【おうし座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「調整力」です。

いつもは緻密なあなたですが、スタミナが切れ始めると、いろいろなことが雑になっていくでしょう。

細かいことに気が回らなくなり、先の展開を読む力も衰えます。自他共に認める「使えない人」になりやすいのです。

【よくある症状】
多くの場合、頑張り過ぎの反動で、スタミナが切れるでしょう。

なぜなら、人は、ずっと気を張ったままではいられないから。知らず知らずのうちに、ほどほど、それなりにグレードダウンしやすいのです。疲労性劣化に注意して。

>【ふたご座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「自分以上の力」です。

本当なら、もっとやれたはずなのに……かに座さんはいつもそう思っています。

いつでも全力投球でフル回転で頑張っていても、力及ばず、理想に届かずで終わりがち。もっとスタミナがあればいいのにと思っているはず。

【よくある症状】
切羽詰まった状況になると、身を削るでしょう。

寝ない、食べない、休まない……で、無理に無理を重ねるはず。結果、体が先に参ってしまって、効率はガタ落ち、懸命な思いと裏腹に、成果がついてこない悪循環へ。

>【かに座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

しし座さん(7月23日~8月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「活力そのもの」です。

何かに夢中になっているとき、あなたは、スタミナの心配などしないはず。

やると決めたら、最後までやるのは、分かっているからです。言い換えれば、「スタミナがない」と心配になるのは、興味もやる気もない現れです。

【よくある症状】
無気力モードになり、頑張りが利かなくなって、自信を失いやすいでしょう。

過去の栄光を励みに自分に火をつけようとしても、他人事のように実感が持てないのです。スタミナ切れの状態が、本来の自分のように感じそう。

>【しし座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「予想外のギフト」です。

経験上、スタミナには恵まれていない気がするでしょう。

それほど、頑張れない。自分の非力さが分かっているから、無理をしないやり方、負担にならない選択をし続けているはず。最初からスタミナアップを諦めています。

【よくある症状】
同じように頑張っているつもりでも、どんどん差がついてしまうはず。

グループ行動だとみんなの足を引っ張りそうで、最初から不参加を選ぶことも。でも、人に合わせるのは苦手でも、マイペースなら結構頑張れるはず。

>【おとめ座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

てんびん座さん(9月23日~10月23日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「憧れの要素」です。

スタミナが欲しい。

でも、自分には、似合わない、身に付かない気がするのでは?

元気いっぱいの人を見るだけで、なんだか疲れてしまうようなところがあるはず。頑張りたいけれど、頑張れないのがてんびん座さんです。

【よくある症状】
限界が来る前にブレーキをかけるでしょう。

自分で自分がコントロールできなくなるのが許せなくて、「いつも通り」に振る舞える段階で、撤収をかけます。このため、スタミナ切れを実感する状況にはなりにくいのです。

>【てんびん座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「あって当然なもの」です。

さそり座さんは、12星座で1、2位を争うタフな人です。

追い込まれれば追い込まれるほど、踏ん張りが利いて、不可能を可能に変え、ミラクルを起こすでしょう。周囲がドン引くほどの集中力、粘りを見せる人なのです。

【よくある症状】
無理や無茶ができるのは、それだけ、あなたが自分自身に注意を払っていないせい。

疲れや苦しみ、痛みなど、体からの危険信号、SOSを無視するクセがついているのです。スタミナアップのカギは、ご自愛にありそう。

>【さそり座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「あって当然の基礎能力」です。

体力には自信があるため、スタミナについて考えることはめったになさそう。

ただ、この記事が気になったということは、これまで感じたことがない衰えに気付いたせいでしょう。自分を振り返るタイミングなのです。

【よくある症状】
無理が利かなくなった、回復に時間がかかる、前なら余裕でこなせていたことが今は難しい……など、昔と今の違いに打ちのめされていそう。

人に話しても、「みんな、同じだよ」と軽くあしらわれ、不完全燃焼になりそう。

>【いて座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「ひねり出すもの」です。

もう無理と思ってからが、本番。

あなたの中には、そんな悲壮感が隠れているみたい。誰かがやらなくてはいけないから、なんとかしなくてはならないから、必死に取り組んで、なんとか形を整えていく繰り返しでしょう。

【よくある症状】
ギリギリまで追い込まれて、やれるところまで頑張ってみたら、なんとかなったという成功体験に支えられています。

スタミナはないと思うけれど、もしかしたら、あるのかもしれないという半信半疑な気分でしょう。

>【やぎ座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「あってもなくてもいいもの」です。

スタミナという言葉に宿る粗野な感じ、暑苦しさが苦手でしょう。

人に無理をさせるイメージがあり、そういう余計な頑張りはしたくないと思っているのです。スタミナ補給を考えるのは、よほど弱ったときか、遊ぶときだけかも。

【よくある症状】
サプリメントや栄養補助食品、ドリンクを取り入れます。

肉を食べたり、汗水を流して運動したりするのは、ドロ臭く、古臭いやり方に感じてしまうはず。効率よく不足を補い、もっとスマートに底上げしたいのです。

>【みずがめ座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら

うお座さん(2月19日~3月20日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとってスタミナとは、「永遠の憧れ」です。

疲れ知らずの体が欲しい、そう願っているあなた。

もっと頑張りたい、もっと楽しみたいのに、スタミナ切れを起こしやすいのです。体力作りをしようにも、オフは、バテてしまって、寝潰してしまうことが多いのでは?

【よくある症状】
キャパを超えると、感情のコントロールが利かなくなるでしょう。

なんでもないことに傷ついて、落ち込んだり、泣けてきたりしそう。こんなにダメージを負っているんだから、これ以上は頑張れないと思ってしまうはず。

>【うお座さんのスタミナアップ法、処方箋】はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます