この写真の記事へ

【今夏限定】ハーゲンダッツ「玉露」のスペシャル感がすごい! 定番「グリーンティー」との食べ比べも(画像)(8ページ目)

笹木 理恵

笹木 理恵

おうちグルメ ガイド

飲食業界誌の編集者を経て、2007年に独立。専門誌時代に培った知識を活かし、あらゆるジャンルの食をテーマに雑誌・WEBなどで執筆中。コンビニスイーツにも精通し、自宅で楽しめる日常的なグルメを幅広く発信するほか、近年は「食の未来」への取り組みについても意欲的に取材活動を行っている。

...続きを読む

「ハーゲンダッツ 玉露」は全国のスーパーやコンビニ、デパートなどで購入可能

ハーゲンダッツの定番商品「グリーンティー」と、期間限定の「玉露」
ハーゲンダッツの定番商品「グリーンティー」(希望小売価格351円)と、期間限定の「玉露」(希望小売価格400円)
ハーゲンダッツの定番商品「グリーンティー」と、期間限定の「玉露」
淹れたお茶そのもののように、見た目の色合いも異なります
「玉露」のほうが内容量は10ml少なめ。乳脂肪分は「グリーンティー」のほうが若干数値が高くなっています
左「玉露」、右「グリーンティー」
「グリーンティー」は、抹茶のほろ苦さをストレートに感じられ、ミルク感も
「ハーゲンダッツ 玉露」は全国のスーパーやコンビニ、デパートなどで購入可能
アイスクリームが溶けたあとも、深い余韻が残ります
「JAPAN MIND」シリーズ。手前のクリーミージェラート2種と「玉露」が現在発売中。右奥のクリスピーサンド「ゆずホワイトショコラ」は8月19日より発売予定
ハーゲンダッツ「玉露」イオンでは1日早い発売

ほかのギャラリーを見る

ハーゲンダッツの定番商品「グリーンティー」と、期間限定の「玉露」
要約文画像
「炭治郎の抹茶クリームロール(あんこ入り)」170円(税込)
コカ・コーラ '89横浜博予告缶とジャパンエキスポ富山'92記念缶
「ローソン」から新発売! 旬の桃スイーツは専門店級の味わいです
アイスラテとみかん水が新登場。パッケージの種類はなんと32種類! (画像提供:©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable)

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます