1. 「ラムネアイスバー」6本入 259円
最初にご紹介するのは「ラムネアイスバー」6本入 259円(税込)。少し懐かしい味わいのラムネ味のシャーベットは、子どもはもちろん大人にも人気なのだそうです。ラムネ味のシャーベットアイスの中には、つぶつぶラムネが入っています。 食べると、ラムネ味のシャーベットの爽やかな風味と、ラムネ粒の食感が絶妙にマッチ。スッキリとした甘さが楽しめる、これからの暑い季節にピッタリの爽快アイスだと思いました。
仕事終わりのご褒美に、家事の合間のリフレッシュにと、思わず手が伸びそうな爽快感。リピートしたくなるというのも納得のアイスバーです。
2. 「クレープ・オ・フリュイ」410円
続いて紹介するのは「クレープ・オ・フリュイ」410円(税込)。こちらは「シャトレーゼ」のケーキの中でも人気の高い定番商品。しっとりとしたクレープ生地とスポンジに、イチゴ、キウイ、マンゴーの果肉入りソースとクリームがサンドされています。 ひと口食べると、薄いクレープ生地とふんわりとしたスポンジ生地、フルーツの甘酸っぱさ、カスタード入りとプレーンの2種類のホイップクリームという、おいしさの要素が一気に押し寄せてきます。異なる食感とやさしい甘さが調和していて、人気の定番商品というのも頷けます。3. 「チョコバッキー チョコ」 1本 81円/6本入 399円
最後にご紹介するのは「チョコバッキー チョコ」1本 81円/6本入 399円(税込)。シャトレーゼのアイスの中でも圧倒的な人気を誇る「チョコバッキー」のチョコ味は、特に30代・40代からの支持が高いそうです。 まるで板チョコを食べているかのような、パリッと食感のスイートチョコを折り重ねたあしらいのアイスバーです。こちらはチョコ味ですが、チョコバッキーは他にバニラ、ドライミント、抹茶などのフレーバーがあります。 食べると、チョコレートの濃厚な甘みのアイスに、薄いチョコレートがたっぷり! 食べ進めるたびに「バキッ」「ザクザクッ」としたチョコの食感が楽しめて、最後まで飽きずに楽しめるのが魅力。1本81円から買えるという、コスパのよさもうれしいポイントです。幅広い世代に愛されている「シャトレーゼ」の中から、今回は30代・40代に人気のアイスとスイーツを選んでみました。気になる商品があった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。