UCCミルクコーヒーの博覧会記念缶
UCCミルクコーヒーの特別パッケージというと、「エヴァンゲリオン缶」「ポケモン缶」などアニメやゲームとのタイアップの缶があることを、ご存じの方も多いかと思います。冒頭に記したとおり、UCCミルクコーヒーは1970年の大阪万博でヒットしました。また、かつては駅の売店での販売が主だったこともあり、博覧会や観光、鉄道関係の記念缶が多く販売されていました。ここでは、日本国内で開催された博覧会の記念缶をセレクトしてみました。
「幻の博覧会」の記念缶も!
1994年開催の「但馬・理想の都の祭典 四季彩'94」、1996年に東京・お台場で開催予定だった「世界都市博'96」、1997年開催の「ジャパンエキスポ鳥取'97 山陰・夢みなと博覧会」の記念缶です。世界都市博は、1995年に当時の青島幸男東京都知事が、都知事選挙立候補時の公約を実行し中止となりましたが、この缶は中止発表以前に販売されていたものです。
愛らしいキャラクターも!
1999年開催の「南紀熊野体験博 リゾートピアわかやま'99」、2000年開催の「国際園芸・造園博 ジャパンフローラ2000」(淡路花博)、2005年開催の「2005年日本国際博覧会」(愛・地球博、愛知万博)の記念缶です。愛知万博はミルクコーヒーではなくブレンドコーヒーでした。モリゾーとキッコロのキャラクターが印象的ですね。
>次ページは「大阪・関西万博」記念缶と「過去の万博」記念缶!