スイーツ・デザート

140円以下でこんなにおいしいなんて!【シャトレーゼ】味も価格も大満足の季節限定「和菓子3選」

ケーキや洋菓子が大人気の「シャトレーゼ」ですが、おいしい和菓子も豊富にそろっているのはご存じですか? 今回はシャトレーゼの商品の中から季節限定のおすすめ和菓子を3点ご紹介します。

執筆者:All About 編集部

ALL250円以下! 手頃な価格で買えておいしい、シャトレーゼの新作和菓子3選

ALL250円以下! 手頃な価格で買えておいしい、シャトレーゼの新作和菓子3選

買いやすい価格帯で、素材にこだわった上質なおいしさを楽しむことができる「シャトレーゼ」。今回はシャトレーゼマニアの筆者がシャトレーゼの新作和菓子をピックアップ。今しか食べられない季節限定品が勢ぞろい。ぜひチェックしてください。
 
<目次>
 

1:「三色団子」

「三色団子」129円(税込)

「三色団子」129円(税込)

最初にご紹介するのは「三色団子」129円(税込)。春らしい鮮やかな色合いのビジュアルがキュートですよね。ピンクには白あん、白には黄味あん、緑(よもぎ)には粒あんが包まれていて、1本で3種類の味わいを楽しめる三色団子です。
優しい甘みと柔らかい食感が心地いいおいしさ

優しい甘みと柔らかい食感が心地いいおいしさ

串から落ちそうになるほど、柔らかな生地にびっくり。1つひとつ食べ進めるたびに、あんこの味わいがほんのり異なって、食べていて楽しい! 1本ごとに小分けになっているので、お花見に持って行ったり、手土産に選んだりしても喜ばれそう。季節限定品です。
 

2:「手摘みよもぎの草餅」

「手摘みよもぎの草餅」129円(税込)

「手摘みよもぎの草餅」129円(税込)

続いて紹介するのは「手摘みよもぎの草餅」129円(税込)。生地にはシャトレーゼの自社工場で製粉した米粉を使用し、北海道産小豆を使った自家炊き粒あんをはさんだこだわりの草餅です。
よもぎの風味がふわっとして美味。あんこもぎっしり!

よもぎの風味がふわっとして美味。あんこもぎっしり!

食べてみると、よもぎの風味を感じるもちもちとした生地に、あんこがぎっしりと詰まっています。生地はしっかりと分厚くて存在感があるタイプで、あんこは甘さがくどくなく、滑らかな口どけ。よもぎの風味とあんこの甘みの絶妙なバランスは何個も食べたくなる、和菓子好きにはたまらないおいしさです。
 

3:「菓心源助餅入り最中」

「菓心源助餅入り最中」140円(税込)

「菓心源助餅入り最中」140円(税込)

最後にご紹介するのは「菓心源助餅入り最中」140円(税込)。こちらは今年の1月にリニューアルされたばかりの商品で、最中種がさらにおいしくなったのだとか! 玄米もち米粉をブレンドして香ばしく仕上げた最中種の中には、小豆の風味を感じるあんと餅(求肥)が入っています。
餅と粒あんがたっぷり! ぜいたくな味わいを楽しめます

餅と粒あんがたっぷり! ぜいたくな味わいを楽しめます

食べてみると、餅がびよーんと伸びて存在感抜群。柔らかな餅と滑らかで優しい甘みの粒あんもたっぷり。そこに最中の、口の中でほろっと溶ける口どけと香ばしさが合わさって、バランスのいい上品なおいしさ。餅好きこそ一度は食べるべき名品です。

※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。

【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます