家計簿・家計管理

「お小遣い稼ぎ」に興味のある人は回答者の約7割!世帯年収が高いほど関心アップ

アフィリエイトサービスなどを運営する株式会社フォーイットは、全国の20~60代の男女1000人を対象に「お小遣い稼ぎに関する意識調査」を実施しました。その結果、約70%の人が「お小遣い稼ぎ」に興味があると回答し、特に世帯年収の高い層で関心が強いことが明らかになりました。この記事では調査結果の一部を紹介します。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon
約7割が「お小遣い稼ぎ」に興味あり!

約7割が「お小遣い稼ぎ」に興味あり!

アフィリエイトサービスなどを運営する株式会社フォーイットは、全国の20~60代の男女1000人を対象にお小遣い稼ぎに関するアンケート調査を実施しました。その結果、約70%の人が「お小遣い稼ぎ」に興味があると回答し、特に世帯年収の高い層で関心が強いことが明らかになりました。この記事では調査結果の一部を紹介します。

お小遣い稼ぎに興味のある人はどれくらいいる?

お小遣い稼ぎに興味はありますか?(画像出典:株式会社フォーイット)

お小遣い稼ぎに興味はありますか?(画像出典:株式会社フォーイット)

調査では、お小遣い稼ぎに対して「非常に興味がある」(32.2%)、「ある程度興味がある」(36.5%)の回答を合わせると、約7割の人がお小遣い稼ぎに関心を持っていることが分かりました。一方で、「あまり興味がない」「全く興味がない」と回答した人は全体の約3割にとどまりました。

高収入の人もお小遣い稼ぎに興味がある!

興味深いことに、お小遣い稼ぎへの関心は世帯年収が高いほど強まる傾向が見られました。世帯年収1001万円以上の層では、「非常に興味がある」と回答した割合が42.1%に達し、他の収入層よりも高い結果となりました。
世帯年収別のお小遣い稼ぎへの興味(画像出典:株式会社フォーイット)

世帯年収別のお小遣い稼ぎへの興味(画像出典:株式会社フォーイット)

この調査結果では、回答者の属性によって傾向はあるものの全体的に「お小遣い稼ぎ」に興味のある人が多いことが分かります。近年の物価高も一因となっている可能性があり、生活費の上昇によって「少しでも収入を増やしたい」「自由なお金を増やしたい」というニーズが広がっているのかもしれません。

■調査概要
調査内容:「お小遣い稼ぎに関するアンケート」
調査対象:全国の20~69歳の男女(1000人)
実施日:2024年12月12日
調査手法:インターネット調査

出典:高年収層ほどお小遣い稼ぎに「興味あり」と回答、男女や年代でも差が生まれる結果に
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/2/28まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます