横浜の観光・旅行/横浜の基本情報

はじめての横浜

2009年、横浜では4月末から開国博Y150がはじまり、初めて横浜を訪れる方が急増するのではないでしょうか。今回は「初めて横浜を訪れる」という方に、横浜の主な観光スポットと初めての横浜の歩き方をご案内します。

田辺 紫

執筆者:田辺 紫

横浜ガイド

はじめての横浜を存分に楽しもう!

2009年、横浜では4月末から開国博Y150がはじまり、初めて横浜を訪れる方が急増するのではないでしょうか。今回は「初めて横浜を訪れる」という方に、横浜の主な観光スポットと初めての横浜の歩き方をご案内します。
みなとみらい21地区
横浜ベイエリアの代名詞・みなとみらい21地区

横浜とは、どんな街?

横浜は、神奈川県の東部に位置する県内最大の都市で、全18区で成り立っています。横浜といえば港をイメージされる方が多いように、観光の中心にあたるのは中区と西区の“ベイエリア”です。みなとみらい21地区、横浜中華街、山下公園、横浜赤レンガ倉庫、山手西洋館、関内・馬車道など、見どころがたくさんあります。

ベイエリアの観光スポットの特徴を、簡単にご紹介します。

■みなとみらい21地区
横浜ランドマークタワー
みなとみらいのシンボル・横浜ランドマークタワー
日本一の高さを誇る(2009年1月現在)「横浜ランドマークタワー」や、大観覧車「コスモクロック21」、歴史的建造物「横浜赤レンガ倉庫」などがあります。「横浜ロイヤルパークホテル」「パン パシフィック 横浜ベイホテル東急」「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」など、宿泊施設も充実しています。
■横浜中華街
横浜中華街
大通りにある善隣門
約500m四方の中に200店以上の中国料理店が並び、約140年の歴史を持つ街。広東、上海、北京、四川、台湾、福建など、さまざまな中国料理を楽しむことができます。肉まんなどをテイクアウトできるお店や中国茶を堪能できるカフェ、おみやげ店も充実しています。大通りにある善隣門をはじめ10基の牌楼(ぱいろう=門)や、三国志で有名な関羽が祀られている関帝廟(かんていびょう)、2006年に開廟した媽祖廟(まそびょう)などが見どころです。

■山下公園周辺
山下公園
ホテルニューグランドから山下公園を望む
横浜を代表する公園の1つ。大さん橋国際ターミナルや横浜ベイブリッジを眺めることができます。係留されているかつての豪華客船・日本郵船氷川丸、サンディエゴ市から贈られた「水の守護神」、童謡で馴染みの深い「赤い靴はいてた女の子像」、「かもめの水兵さんの歌碑」などが見どころです。2008年に80周年を迎えたクラシックホテル「ホテルニューグランド」と横浜マリンタワーは、山下公園の向かいにあります。

■関内・馬車道
開港当時、外国人居留地として定めた「関内(=関門の内側)」という言葉が今も残っています。明治時代から多くの人々が行き交い、日本大通りや馬車道などの道路も整備され、発展していました。そのため、神奈川県立歴史博物館や横浜三塔(横浜市開港記念会館、横浜税関、神奈川県庁本庁舎)などの歴史的建造物が多く現存します。レトロな雰囲気が残るエリアです。
横浜三塔
関内エリアに点在する横浜三塔。左から横浜市開港記念会館、横浜税関、神奈川県庁本庁舎
■元町
元町ショッピングストリート
異国情緒あふれる元町ショッピングストリート
明治時代、外国人居留地だった関内と山手を結ぶ通りとして、外国人を相手にした商売がさかんに行われるようになったことが始まり。元町ならではの「ハマトラ」ファッションブランドや横浜家具、ベーカリーなどが並び、オリジナリティあふれるショッピングストリートとして人気です。
■山手
山手西洋館
山手西洋館のひとつ・ブラフ18番館。入館無料で見学できます
街全体が異国情緒あふれるエリアです。山手西洋館(7館)や山手資料館、岩崎ミュージアム、港の見える丘公園などがあり、散策するのにピッタリです。坂道なので、フラットなシューズがおすすめ。




ベイエリア以外の観光スポット

ベイエリア以外にも、見どころはたくさん。三溪園や新横浜ラーメン博物館、横浜・八景島シーパラダイス、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド、よこはま動物園ズーラシアなど、さまざまなスポットがあります。

はじめての横浜の楽しみ方

横浜赤レンガ倉庫
人気観光スポットのひとつ・横浜赤レンガ倉庫
一口に「横浜」といっても、そのエリアは広く、横浜に慣れた人でも、すべてを巡るのは困難です。初めて観光に訪れるという方は、「横浜のどのスポットに行きたいか」「観光を重視するのか、グルメを重視するのか」など、優先順位をつけておくことをおすすめします。

例えば、午前中はランドマークタワーの展望台に上がり、元町でショッピングを楽しんでから、お昼はラー博でラーメン、午後はシーパラで遊んで、夜は横浜中華街で食事──このようなスケジュールを実現するのは難しいと思います。実現できたとしても、それぞれを楽しむことはできないでしょう。

「横浜は初めてなのでわからない」という方こそ、しっかり下調べをして、何が見たいか、どこへ行きたいか、どんなものが食べたいかを、明確に決めておいた方がベターです。

1.横浜中心部の地図を入手する
「みなとみらいは結構広い」「中華街と元町は案外近い」など、地図を眺めることで見えてくることがあるはず。駅から観光スポットまでどのくらいあるか、観光スポット同士はどのくらい離れているか、といった具合に、だいたいの距離感も把握できます。「このくらいなら歩けそう」「周遊バスを利用しよう」など、移動手段やスケジュールが浮かんでくることでしょう。

2.行きたいスポットまでのルートとアクセスを調べる
行きたいスポットが決まったら、ルートを調べましょう。行く場所によって、JRやみなとみらい線、バス、シーバス(水上バス)など、利用する交通機関も変わってきます。都合の良い交通手段を選んでおけば、移動がスムーズになることと思います。

3.どこで何を食べるか決めておく
平日ならば、行きあたりばったりでも何とかなると思いますが、休日・連休のカフェ・レストランは混雑必至。また、あまりにたくさんのカフェ・レストランがあるので、「どこへ行こうか」と迷うことと思います。あらかじめ、どこで何を食べるか、決めておくことをおすすめします。特に、横浜中華街の人気店は行列しますので、予約ができるお店であれば、予約しておいた方が待ち時間が少なくてすみます。

4.おおまかに1日の予定を立てておく
行きたいスポット間の移動手段や、レストランの場所などを考慮して、おおまかに1日の行動予定を立てておきましょう。とはいえ、「もっと景色が見たい」「ちょっとショッピングを楽しみたい」「カフェでひと休みしたい」など、予定通りにはいかないかもしれません。が、その辺りは臨機応変に、初めての横浜を楽しんでくださいね。


超ビギナーにおすすめ! 観光タクシー、観光バス

スケジューリングするのが難しい! 面倒だ!という横浜ビギナーの方におすすめなのが、観光タクシー、観光バスの利用。乗り継ぎや運行時間などを気にすることなく、スムーズに横浜観光が楽しめます。運転手さんやガイドさんが、スポットの説明もしてくれるので、わかりやすく楽しめることと思います。横浜の滞在時間が短い方にもおすすめです。
市内の交通【観光バス/観光タクシー】(横浜観光コンベンション・ビューロー)



漠然と横浜散策するよりも、下調べをした方が、存分に横浜が満喫できるはず。面倒がらずに、ネットや情報誌で調べてくださいね。「どこへ行こうかな~」と悩むところから、すでに“旅”は始まっているのですから!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます