社会ニュース

「よく考えたらそうだ」飲み水だけではダメ!? 警視庁が紹介した断水時に必要な“もう1つの水”とは

警視庁警備部災害対策課 公式Xアカウントの投稿が話題を集めている。地震などの災害で起こる断水。その対策に飲料用以外にも水を備える必要があるとコメント。SNSではさまざまな反応が見られた。※サムネイル画像出典:警視庁警備部災害対策課 公式X

執筆者:All About 編集部

 飲む以外の水も必要!警視庁が注意喚起

飲む以外の水も必要! 警視庁が注意喚起 ※画像出典:警視庁警備部災害対策課 公式X

警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁) 公式X(旧Twitter)アカウントが投稿した、災害時のライフハックがSNSユーザーからの関心を集めている。台風や地震などで起こるトラブルの1つである断水。有事に備えて飲用水を確保している人も多いはずだが、警視庁では“飲む以外の水”も必要であると訴えている。
 

1回に4~6Lが必要!? 飲む以外に必要な水とは?

警視庁は「我が家では、断水に備え飲料水とは別にトイレ用水(水道水をペットボトルに入れたもの)をくみ置きしています。参考にしてください」とコメントし、飲み水・トイレ用水を入れたペットボトルの画像を公開した。

昨年発生した令和6年能登半島地震では多くの水道管が破損し、長期間にわたって断水が起きた。水が出ないとなると真っ先に飲み水の確保と思いがちだが、それと同様にトイレ用水の確保も欠かせない。特に汚物を流すには1回に4~6Lが使用されるので、大量の水を確保しなければならない。

さらに警視庁は画像内で「地震等の災害時には、配水管が壊れている場合があり、水洗トイレを使うと汚水が溢れたり、逆流する危険もあるので十分注意して下さい」ともつづった。
 

「よく考えたらそうだ」SNSユーザーからはさまざまな声

この投稿にSNSユーザーから「よく考えたらそうだ」と納得する声や「我が家も見習っています。1トイレ内。2流し台の下にも!」「お気に入りの酒瓶に入れてます」と実際にトイレ用水を確保しているという声も散見された。

まさに、備えあれば憂いなし。飲み水を確保している人は、トイレ用水の確保もお忘れなく。

<参考>
警視庁警備部災害対策課 公式X
※コメントは原文ママ

>次ページ:【実際の投稿】警視庁の呼び掛けを見る
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます