人間関係

「面倒くさいから離婚はしない」と言えるうちは大丈夫?妊娠後期だった私が離婚を決めた理由

妻が仕事を持っていない場合の離婚は経済的に悲惨なことになる場合があるし、そもそも離婚は「面倒くさい」。しかし、女性は時としてその「面倒くささ」を乗り越えてでも、すっぱりと離婚して新しい道を歩み始めることがある。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

離婚とはめんどくさいものだが……

離婚とはめんどくさいものだが……

結婚したらずっと幸せでいられるはずだと信じていても、結婚生活はいいことばかりではない。たとえケンカしても愛想を尽かしそうになっても、「結婚したのだから」と踏みとどまるのが一般的だろう。もちろん、必要以上の我慢をしていたら身も心も保たないが。限界は自分自身が決めるものだ。

離婚した姉の「悲惨さ」を見た

「仕事を持っていない場合、やはり離婚したら結構悲惨なことになりますよね。私の姉がそうだったんです。専業主婦で結婚10年、子ども二人を抱えて、夫の浮気が発覚したとたん、慰謝料ももらわずに離婚してしまった。プライドが傷ついたんでしょうけど、養育費の取り決めもしなかったのは拙速(せっそく)だと思いましたね」

そう言うのはミツコさん(38歳)だ。彼女自身、結婚して10年たち、子どもが二人いるがパートの収入では、たとえ離婚しても暮らしてはいかれない。

「夫はとにかく家事育児はしない。今は子どもたちが8歳と5歳になって少しだけ楽になったけど、3歳と0歳の時は本当に大変だった。頼みごとをしても、夫はほとんど忘れますしね。何度も『もう離婚してやる』と思ったけど、姉のことがあったから、今離婚したら損だと思い続けて頑張ってきました」

離婚はしない、夫は「悪人ではないから」

離婚を決意しないのは、夫が「悪人ではないから」だという。「うちは分業だから」と夫が思い込んでいるのは癪に障るが、夫は彼女をバカにした発言はしない。自分勝手なところはあるものの、子どものことを気にかけているのは実感できる。だから離婚とまではいかないのだという。

「万が一、姉のように夫に浮気されたら、私だったら高額の慰謝料と養育費をふっかけますね。だって暮らしていかなければいけないんだから」

離婚という文字が頭をよぎることはあるが、現実にはならないだろうとミツコさん自身、思っている。離婚したいと思うことと口に出すこと、さらに実際に離婚することの間には大きな違いがあるのだろう。

「結婚していれば、誰でも離婚したいと思ったことくらいあるんじゃないでしょうか。でも、実際には手続きも財産分与もめんどうでしょう? そういうめんどうなことをめんどうだと思わなくなるほど相手を嫌いにならなければ、離婚という選択をしない方がいいと思いますね」

姉は結局、実家を頼って暮らしている。今でも時々、「離婚なんかしなければよかった」と愚痴っているそうだ。

>結婚したら、夫が自分を見下しはじめた
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます