貯蓄

株式市場が不安定なとき、どうしたらいい?

いまのように株式市場が不安定になったときどうしたらいいか、筆者の考えをまとめていきます。ポイントさえ抑えていれば、不安定な株式市場はリスクではなく「チャンス」になります。注意しながら、手堅く投資したいですね。

中原 良太

執筆者:中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド

  • Comment Page Icon
 
投資環境が不安的なときには?

投資環境が不安的なときには?

2024年に新しいNISAがはじまりました。開始直後は株式市場が好調だったので、「投資って楽しい!」「うまくやれば儲かるんだ!」と感じた方も多いでしょう。

しかし、2024年8月以降、株式市場が冴えません。8月5日には日経平均株価が1日で4000円以上も下がり、過去最大の下落幅となりました。楽しかった投資が一転して「辛い」「苦しい」ものになってしまいました。

そこで本記事では、いまのように株式市場が不安定になったときどうしたらいいか、筆者の考えをまとめていきます。ズバリ要点は以下の通りです。
  • リスク資産と安全資産をバランス良く持つ
  • 暴落で買い時になった投資先を探す
  • 暴落した株を買うために資金を捻出する

リスク資産と安全資産をバランス良く持つ

株式投資のパフォーマンスの大部分は「資産配分」で決まると言われています。

リスク資産というのは「価値が落ちるリスクがある資産」のことで、株式や不動産などを指すのが一般的です。投資先企業の業績が悪くなれば株価は下がりますし、入居者がいなくなれば不動産収入は減るからです。

一方、安全資産というのは「価値が落ちるリスクが低い資産」のことで、一般には元本が保証された個人向け国債などを指します。

たとえば、全財産をリスク資産に当てていた人は、損が膨らんだだけでなく、安くなった株を買い増す余力もありませんでした。株を買いたい気持ちはあっても、指をくわえてみていることしかできなかったのです。

一方、全財産の10分の1だけリスク資産に当てていた人は、多少の損をしたでしょうが、安くなった株をたくさん買い増す余力がありました。

このように、リスク資産と安全資産をバランス良く持っていると、株式市場の「不安定さ」をチャンスに変えることができます。相場が調子良いときはついリスク資産を多く買いたくなりますが、調子の良いときから資産配分の確認をしておきましょう。

暴落で買い時になった投資先を探す

株式市場が不安定になると、優良企業の株式が「連れ安」することも多いです。「連れ安」というのは、特段の理由がなくても「株式市場全体が下がっているから」というだけで株が売られることです。

優良企業の株は普段は「適正株価」や、人気だと「ちょっと高い株価」で取引されています。いつもは安く買うことができませんが、株式市場が不安定になると期間限定で安く買えたりするのでチャンスです。

下がったときに「この株を買おう!」とプランを練っておくと、いざというときに動けて良いです。Amazonプライムデーを待つような気持ちでドーンと待っていれば良いと思います。

暴落した株を買うために資金を捻出する

安い株を買うために、もっと安い株を売ってしまったりしては勿体ないです。だから買いたい投資先が見つかったときには、「どのように金策するか」も考える必要があります。

普段から安全資産を持っている方はそれを売って、安くなった株を買うと良いでしょう。

あるいは、株式の中でも電力株や通信株など、守りに強い銘柄もあります。そういう株は株式市場が不安定でもあまり下がらないので、「あまり下がらなかった株を売って、大きく下がった株を買う」のように取引することもできます。

先にも書いたように、株式市場の「不安定さ」は、準備している人にとってはチャンスです。たまにしかこないバーゲンセールを上手に活かしましょう。

まとめ

改めて要点をまとめると、株式市場が不安定に大事なのは以下の3点です。
  • リスク資産と安全資産をバランス良く持つ
  • 暴落で買い時になった投資先を探す
  • 暴落した株を買うために資金を捻出する
筆者は投資歴15年ですが、そんな筆者から見ても8月、9月の株式市場は難しいです。とはいえ、ポイントさえおさえていれば、不安定な株式市場はリスクではなく「チャンス」になります。上記3点に注意しながら、手堅く投資したいですね。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます