生活家電ニュース

真夏に起きたら大惨事……エアコン故障の原因になる「NG使用法」3選【家電のプロが解説】

猛暑日が続くこの季節、エアコンが故障してしまっては日々の生活もままならなくなってしまいます。そのような大変な事態を避けるために知っておきたい、「エアコンが故障する原因になるNG使用法」を3つ紹介します。

コヤマ タカヒロ

執筆者:コヤマ タカヒロ

デジタル・白物家電ガイド

今年も40度にも達するような猛暑日が続いています。そんな暑い夏、欠かせないのがエアコン。熱中症を防いで快適・安全に過ごすためには、エアコンを使って室温を下げておくことが重要です。
エアコンが壊れるNG使用法って?

エアコンが壊れるNG使用法って?

しかし、使い方を間違えると、エアコンが故障するきっかけになってしまうこともあります。このような酷暑の中、エアコンが壊れてしまっては日々の暮らしもままなりません。“大惨事”を避けるために知っておきたい、「エアコンが故障する原因になるNG使用法」を3つ紹介します。

NG行為1. 室外機に水を掛けて冷やしたり、上にモノを置いたりする

日除けカバーよりも、少し離れたところにすだれを置く方がおすすめです

日よけカバーよりも、少し離れたところにすだれを置く方がおすすめです

エアコンは室内機の中にある熱交換器を冷媒と呼ばれるガスで冷やし、そこに部屋の空気を通すことで、冷気を作り出しています。その際、室内機の熱交換器を冷やす代わりに、室外機では熱が発生します。室外機に内蔵されている大きなファンが回転しているのは、この熱を冷ますためなのです。

猛暑日などに室外機が熱くなりすぎるとこうした排熱がうまくできず、結果的に室内機が冷やせなくなり、冷房効率が下がることがあります。これを防ぐために、室外機に直射日光が当たらないようにする工夫がよく紹介されているのです。

このときに注意したいのが、室外機に負荷を与えないようにすることです。例えば、室外機に直接水をかけて冷やすのはNGです。室外機は屋外に置くため、基本的には防水構造ですが、横からホースなどで水をかけることは想定されていません。室外機の中にある電子回路などに水が入ると故障する可能性もあります。また、急激に冷やされることでコンプレッサーなどが不具合を起こす可能性もあります。

また、室外機の上に物を置くのも原則としてNG。うまく排熱できなくなったり、熱がたまってしまったりする場合があります。日よけカバー(遮光ネット)なども販売されてはいますが、おすすめなのはすだれなどを少し離した位置に設置すること。その場合も室外機の前は広く開けておくことを心がけましょう。

NG行為2. エアコン掃除スプレーで室内機を掃除する

エアコン掃除スプレーも故障の原因になります

エアコン掃除スプレーも故障の原因になります

近年、見かけることが多いのがエアコン掃除(洗浄)スプレー。室内機の中に吹きかけるだけで熱交換器に付着した汚れが落とせるとされています。

しかし、こういったエアコン掃除(洗浄)スプレーの使用は基本的にNG。スプレーの成分がエアコン内部の電気系統に侵入した場合、故障の可能性もあります。
 
また、汚れ落ち性能にも疑問が残ります。スプレーが直接かかる正面部分の汚れは取れても内部までは届きません。また、スプレーだけではエアコンクリーニングのようにしっかり洗い流すことができないため、中途半端に取れたホコリが内部で固まって付着することもあります。
 
安易にエアコン掃除スプレーに頼るのではなく、エアコン内部からのニオイなどを感じたら、メーカーのメンテナンスや専門の業者への依頼がおすすめです。特に、キッチンと繋がっているリビングにとりつけられたエアコンは油分が含まれた空気を吸い込むため、内部で油分とホコリが一緒になっていることがあります。こういった汚れは簡単にはとれません。できるだけスプレーなどは使わず、プロに掃除してもらいましょう。

NG行為3. 電源をずっとつけっぱなしで使う

定期的に電源をオフしないと内部のメンテナンスが不足してしまいます

定期的に電源をオフしないと内部のメンテナンスが不足してしまいます

エアコンの節電方法の1つとして、こまめに電源を落とすのではなく、つけっぱなしにする、というものがあります。エアコンは室温を下げるときにより多くの電力を消費するため、室温の維持を目的とする場合にはつけっぱなしの方が消費電力が少なくなるためです。外気温や部屋の構造、環境にもよりますが、一般的には30分程度の不在ならつけっぱなしの方がいいといわれています。
 
注意したいのは、このつけっぱなしの運転を長期で行う場合。家族が交互に入れ替わるリビングなどは24時間つけっぱなしになることもあるかと思います。しかし、エアコンは電源をオフにしたときに内部クリーニング運転をしたり、お掃除機能が動作するため、エアコンがつけっぱなしになると内部のメンテナンスができません。それだけフィルターにホコリが付着するということです。
 
また、つけっぱなし運転は、コンプレッサーや電気回路などへの負荷も大きくなります。通常のエアコンは、夏冬に8時間ずつ動作して約10年使えるように設計されていますが、24時間稼働させるとその3倍の時間使うことになります。それだけエアコンの寿命がくるのも早くなってしまいます。
 
長時間エアコンをつけっぱなしで使う場合でも、定期的に電源をオフにして、内部のメンテナンスを行い、機器を少し休ませましょう。
 
いかがでしたでしょうか。以上のNG行為を避けながら、エアコンを上手に使って快適な夏を過ごしてくださいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の生活家電をチェック!楽天市場で人気の生活家電をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます