貯蓄

コスパが悪すぎる支出?お金持ちになる人が買わないもの

アメリカで行われた調査によると、経済的地位が低い人ほど宝くじを買うそうです。本当にお金が欲しいなら、宝くじを買わずとも残業したり、技術を磨いたりして収入を増やせば良いのです。のめり込み過ぎないように気をつけないといけませんね。

中原 良太

執筆者:中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド

  • Comment Page Icon
 
お金持ちが買わないものって?

お金持ちが買わないものって?

アメリカで行われた調査によると、経済的地位が低い人ほど宝くじを買うそうです(1)。宝くじは「買い手に不利」なことは言うまでもありませんが、どうしてこんなに人気なのでしょうか。

宝くじ購入の動機

どうして、宝くじはこんなにも人気なのでしょうか。その理由は、ひとえに「夢がある」からでしょう。
 
アメリカの消費者連盟が2006年に開示した資料(2)によると、アメリカ人の中には「富を築くのにもっとも効果的な方法は、宝くじに当選することなのだ」と考えている人もいるそうです。

宝くじの期待値はマイナス

確かに、宝くじに当選すれば大金をもらえます。しかし、現実にはその確率は非常に低いです。
 
宝くじの最大の問題は、その期待値がマイナスであることです。期待値とは、長期間にわたって何度も繰り返した場合に得られる平均的な利益のことです。宝くじの場合、払い戻される金額は購入金額に対してかなり低く設定されています。
 
たとえば、1枚300円の宝くじを買っても、全体の払い戻し率は約45%です。つまり、1000円分の宝くじを買ったとしても、平均的には450円しか戻ってこないのです。夢をみるのは楽しいですが、実現するかと言えばのぞみ薄です。

コスパが悪く、運任せ

さらに、当選は完全に運任せです。自分の努力や知識が結果に影響することはありません。
 
それなのになぜか人間は「純粋な運試し」(運以外の要素がないギャンブル)でさえ、自信過剰になりやすい性質があります。筆者は宝くじを買ったことがありませんが、両親が宝くじを買っています。当選発表のときには、両親と一緒に「今回は当たる気がする」と、根拠もなくワクワクしたものです。
 
宝くじを買うのが「楽しい経験」であることには違いありません。筆者自身が宝くじのおかげでワクワクドキドキした経験がありますし、筆者の周りにいるお金持ちにも「つい宝くじを買ってしまう」という友人もいます。
 
とはいえ、宝くじはあくまで「夢を見て楽しむ」ものであって、「夢を叶える」ものではありません。ここの部分を捉え違えると大変な目に遭います。お金稼ぎの観点から見れば、「宝くじにお金を使う」のはコスパが悪すぎて割にあいません。
 
これは宝くじに限った話ではありません。資産運用などでも「運が良ければ儲かりそう」な投資先が山ほどあり、こういう投資先は宝くじにも似ています。実際、海外では「宝くじ株(lottery stock)と呼ばれることもあります。
 
確実にお金を稼ぎたい人なら、宝くじのような「コスパの悪い」ものは買わないし、収入を「運任せ」にもしないのです。この現実から目を背けて「一発逆転」を狙いにいくようになると、貧乏へと転落する兆候といえるでしょう。

まとめ

以上をまとめると、お金持ちになる人は「期待値がマイナス」で「運任せ」の宝くじに命運を委ねたりしません。期待値がプラスで、かつ運にも振り回されないものに時間を割きます。
 
本当にお金が欲しいなら、宝くじを買わずとも残業したり、技術を磨いたりして収入を増やせば良いのです。「夢を買う」のは高くつきますから、のめり込み過ぎないように気をつけないといけませんね。
 
参考
  1. Barnes, G.M., Welte, J.W., Tidwell, MC.O. et al. Gambling on the Lottery: Sociodemographic Correlates Across the Lifespan. J Gambl Stud 27, 575–586 (2011)
  2. Consumer Federation of America, HOW AMERICANS VIEW PERSONAL WEALTH VS. HOW FINANCIAL PLANNERS VIEW THIS WEALTH, 2006
 
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます