スマートフォン

AndroidスマホのOSをアップデートする方法!「Android14」に更新するメリットとは?

AndroidスマートフォンのOSの最新バージョンはAndroid14です(2024年6月現在)。現在使っているAndroidスマートフォンがOSアップデート対象であれば、アップデートが可能です。アップデート方法とアップデートするメリットを紹介します。

伊藤 浩一

執筆者:伊藤 浩一

デジタルガジェットガイド

Android14

Android14

Android OSの最新バージョンは2024年6月現在、Android14です。この記事では、Android OSをアップデートするメリットやアップデートの仕方、Android14の特徴などを紹介します。
 

OSの「アップデート」とは

スマートフォンには、定期的にアップデートの通知が届きます。アップデートとは、スマートフォンのOSを新しいバージョンのものに更新することです。アップデート対象になっている機種であれば、無料で行うことができます。

アップデートの内容は毎回異なりますが、実行すると次のようなメリットがあります。

■新機能が追加される
新機能を追加するアップデートの場合、現在使っている機種にも新しい機能が搭載されます。

■セキュリティが強化される
セキュリティアップデートの場合、スマートフォンを利用する上でのセキュリティリスクを軽減できます。

■不具合が解消される
バグ修正を目的としたアップデートの場合、スマートフォンの利用中に発生していた不具合が解消されることがあります。

一方で、アップデート後の端末ではアプリや端末に不具合が発生することもあります。万が一データが消えてしまった場合でも復元できるよう、アップデート前にバックアップをとっておくと安心です。
 

Android14で追加された機能

Android14では、以下のように多くの機能が追加されました。

■UIのカスタマイズ機能
・「壁紙」の切り替えが簡単に
・ロック画面のショートカットの選択
・ロック画面の時計のフォントや色、サイズの選択
・AIが状況に応じて画面の表示内容を調整(天気が突然悪くなった場合、天気ウィジェットを強調して表示するなど)

■写真とカメラの品質向上
・Ultra HDRによるHDR画像のサポート

■ヘルスコネクトの追加
・健康に関するデータを安全に暗号化して管理

■個人データの共有に関する詳細通知
・位置情報などの情報へのアクセスをアプリに許可するよう求められた際に、アプリが位置データを第三者と共有しているとその旨を通知

■セキュリティの強化
・6桁PINの設定を推奨

■拡大鏡のアップデート
・ピンチ操作による拡大/縮小に対応

■文字サイズのクイック設定の追加
・文字サイズのクイック設定タイルで文字の大きさをすばやく変更

■補聴器設定の追加
・ユーザー補助の補聴器の設定、音声出力設定、ショートカットから補聴器の設定

■フラッシュ通知機能の追加
・通知やアラームで、カメラのライトや画面の点滅による通知が可能

■「デバイスを探す」機能の拡張
・タブレットやワイヤレスイヤホン、Wear OS搭載スマートウォッチなどにも対応

■コンテンツ共有
・「ニアバイシェア」アプリがインストールされているWindows PCとのコンテンツ共有に対応

■ロック画面のショートカットのカスタマイズ
・ロック画面のカスタマイズオプションが追加され、サイレントモード/ライトなどのショートカットを設定可能に

※特定の機種やアプリでしか利用できない機能もあります

>次ページ:Android14にアップデートするメリットは?
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます