「インデックス投資をしています。いまのところ好調なのですが、積立投資をしているだけなので『何か弱点や落とし穴があるのでは?』と心配です。気をつけるべきことは、何かありますか?」
今回は、この質問にお答えします。
そもそも:インデックス投資とは?
本題へ移る前に。そもそも「インデックス投資って何?」と思う人もいるでしょう。まずは、ここから説明します。インデックス投資というのは、インデックス(=指数)に連動する投資信託(ファンド)に投資する投資法です。
たとえば、日本株の主要指数である「TOPIX(東証株価指数)」や「日経平均株価」に連動する投資信託(インデックスファンド)をコツコツ買い続けます。
やることはそれだけ。いちど投資先を決めてしまえば、貯金感覚でできますし、時間もかかりません。仕事が忙しい方や、投資のためにあまり時間を割けない方でも、無理なく続けられるのが利点です。
経験的にも、インデックス投資の成績はとても良いです。ここ数十年だけでも「インデックス投資はプロよりも成績が良かった!」という結果も出ています。投資の腕にあまり自信がない人は、とりあえずインデックス投資から始めるのがオススメです。
インデックス投資の落とし穴
とはいえ、インデックス投資も万能ではありません。「インデックス投資家を利用して儲けよう」と考える人も多く、弱点や落とし穴もあります。たとえば、インデックス投資には「先回りされやすい」という落とし穴があります。
インデックス投資をしている人の多くが「給料日直後に投資信託を買う」というように、給料日に買い付けがちです。給料日直後はサイフが潤っていて、投資信託を買いやすいからです。
これを利用するとしたら、たとえば、「給料日の直前に株を買って、直後に株を売る」というように投資信託を売買すると、積立投資をしている投資家たちが買う前に「安く買って」、彼らが買うときに「高く売りつける」ことができそうです。
もちろん、現実がこのとおりに動くとはかぎりません。しかし、少なくとも歴史を振り返ると、「月末には株価指数が上がりやすい」という経験則があります。
積立投資している人を「利用して儲けよう」とする投資家はたくさんいますから、なるべく、彼らに出し抜かれないように「先回りされやすそうな買い方をしない」ように気をつけたほうがよいでしょう。
【参考文献】
論文:John J. McConnell and Wei Xu, 2008, “Equity Returns at the Turn of the Month”, Financial Analysts Journal, 64(2), pp. 49-64
【関連記事をチェック!】
インデックス投資で知らないと損すること