写真撮影

インスタ映えする1:1の正方形写真を撮るコツ! 効果的なスクエアフォーマット構図の作り方

インスタ(Instagram)にアップする写真の多くは正方形です。1:1の写真を撮る時の構図作りのコツを解説します。

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

インスタ(Instagram)にアップする写真の多くは正方形です。4:3比率などの縦長、横長と違って正方形のフォーマットを使った構図作りは慣れないと案外難しいものです。

本記事では、スクエアフォーマットで写真を撮る時の構図作りに応用できるポイントをまとめました。インスタ用の写真撮影やトリミング編集のときにもぜひ活用してみてください。
 

基本の真ん中配置から少し発展させてみよう

スクエアフォーマット構図

スクエアフォーマットの基本構図の真ん中配置。被写体を正方形の中心に配置するだけ

スクエアフォーマットの構図作りの基本は、被写体を真ん中に配置すること。正方形の真ん中に被写体が入るので見た目もきれいでビシッと構図が決まります。

しかし、真ん中配置の構図ばかりを続けていては写真を見たときのバリエーションが乏しく感じられるかもしれません。
 
・真ん中配置から被写体の位置を少しずらしてみる
スクエアフォーマット構図

真ん中配置から少しトリミングする位置をずらしてみた。正方形の中の空きスペースを意識するのがポイント

それではこの真ん中配置から少し変化を加えてみましょう。なお、本記事ではトリミングする枠を入れた写真を表示していますが、撮影時にカメラの正方形のモニター内に被写体を配置することを想定しながらご覧ください。

真ん中配置から少し被写体の位置をずらしてみましょう。このときに意識したいのは、被写体を動かしたことで背景に生まれる空スペースです。ここでは被写体のタンポポの綿毛をやや右下に移動させて対角線にスペースを入れました。
 
・トリミング後
スクエアフォーマット構図

トリミングしてみた写真。真ん中配置の写真からイメージも変化した

実際にトリミングした写真がこちらです。真ん中配置の写真から被写体の位置をずらすだけで雰囲気も変化しました。単に被写体の場所を変えるだけでなく、空きスペースが効果的になるように意識すると全体にバランスが取れた構図が作れます。
 

縦を意識して配置してみよう

スクエアフォーマット構図

正方形の中でも縦を意識して構図を作ってみる

正方形の中では縦長、横長を意識した構図作りに戸惑うことがあるかもしれません。しかし、正方形の中にも縦または横を意識して構図を作ることはできます。例えばこちらの写真では「たい焼き」が並んでいますがこの並びから縦長を意識してみます。

ここでは、たい焼きの並びが作っている斜めのラインを構図の中心として考えてみます。ちょうどこの斜めのラインを構成するたい焼きを正方形の中に配置します。意識するのはこのラインが縦長の斜めということです。正方形の中に縦を意識することが大切です。

・トリミング後
スクエアフォーマット構図

トリミングした写真。縦を意識して斜めにたい焼きを配置してみた

トリミングした写真では縦長の斜めに配置したたい焼きが中心になっていることが分かるかと思います。ここでは縦を意識しましたが、横位置でも同じように構図を作ることができます。正方形の中にあっても縦と横を意識させるのがポイントとなります。
 

奥行を意識してみよう

スクエアフォーマット構図

奥行がある場面でのスクエアフォーマットの構図

続いては、奥行き感のあるシーンでの構図を考えてみましょう。こちらの写真ではビルを斜めに見上げた状況になっています。正方形の中でこのシーンの構図を作るときに着目したいのは、奥行き感です。左斜め上にビルが伸びています。この奥行き感を生かした構図を作ってみましょう。
 
・トリミング後
スクエアフォーマット構図

トリミングした写真。手前のライトにピントを置いて奥に広がる風景を作った

奥行き感を出すためには、中心となる被写体が手前に必要になります。ここではビルのライトをその被写体としてピントを入れました。このライトからビルの高さの奥行き感が見て取れるように構図を作りました。こう見ると正方形だったフォーマットの意識は薄くなり、被写体のビルの奥行き感に意識が入り込んでいきます。
 

被写体の一部を取り入れてみよう

スクエアフォーマット構図

被写体全部をフォーマットに入れない構図も効果的

縦長横長より一辺の長さが短い正方形という形を逆手に考えてみると、被写体すべてをフォーマットに入れない構図もアリです。限られた正方形というフォーマットだからこそ、被写体の一部だけを見せる構図は縦横フォーマットより効果的に映ります。
 
・トリミング後
スクエアフォーマット構図

花の一部だけをフォーマット内に取り組んでみた。あえて全部を写さないという構図

正方形というフォーマットを、4:3など通常の写真撮影のフォーマットと比べて限定的な形ととらえれば、あえて被写体の一部だけを写す撮り方も生きてきます。狭いフォーマットだからこそ、被写体が枠の外にはみ出したというイメージも成り立ちます。あえて被写体を写しきらない構図は見る人それぞれの想像力をかき立てるのではないでしょうか。
 
ここまでいくつかスクエアフォーマットの構図作りのポイントを紹介しました。これらをヒントにさらにバリエーションを加えた正方形の構図ならではの写真撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【おすすめ記事】
「デジタル一眼カメラ」をピンホールカメラに変えて”エモい”アナログ撮影を楽しむ方法

 
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで写真撮影関連の商品をチェック!楽天市場で写真撮影関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます