この写真の記事へ

ビタミンK1とK2の違い…体の中でどのビタミンKもMK-4に変換される仕組み(画像)

阿部 和穂

阿部 和穂

脳科学・医薬 ガイド

東京大学薬学部卒業、同大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国ソーク研究所博士研究員、星薬科大学講師を経て、武蔵野大学薬学部教授。薬学博士。専門は脳科学と医薬。

プロフィール詳細執筆記事一覧
ビタミンK,UBIAD1

ビタミンK1やMK-7は動物の体内で側鎖が切断されてビタミンK3となり、UBIAD1という酵素の働きでMK-4に作り替えられる。

ビタミンK,UBIAD1

ほかのギャラリーを見る

大麻,果実,種
料理酒
照り焼きに使われる「みりん」
ほうれん草にはシュウ酸が含まれている
アイスクリーム類の分類
PFAS,PFOS,PFOA
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます