鉄道/エリア別の鉄道旅行

北海道・東北の鉄道旅行(4ページ目)

北日本の鉄道は、特急列車からローカル線、イヴェント列車に至るまで、変化にとんだラインナップで魅力的だ。鉄道ネットワークの骨組みを理解した上で、それぞれの目的に合わせて旅を楽しみたい。

野田 隆

野田 隆

鉄道 ガイド

名古屋市生まれ。生家の近くを走っていた中央西線のSL・D51を見て育ったことから、鉄道ファン歴が始まる。早稲田大学大学院修了後、高校で語学を教える傍ら、ヨーロッパの鉄道旅行を楽しみ、「ヨーロッパ鉄道と音楽の旅」を出版。その後、守備範囲を国内にも広げ、2010年3月で教員を退職。旅行作家として活躍中。

...続きを読む

【東北】メインは新幹線

東北地方は4つある新幹線を軸に移動を考えるとスムーズだ。

はやて
八戸に到着した「はやて」
■東北新幹線 東京~八戸「はやて」「やまびこ」
八戸からは、青森・函館へ向かう「スーパー白鳥」、青森・弘前への「つがる」で青森県内をカヴァーしている。「スーパー白鳥」で青函トンネルを体感して北海道上陸もしてみたい。

 

つばさ
新庄に到着した「つばさ」
■山形新幹線 東京~山形~新庄「つばさ」
米沢・山形へ直行。新庄からは温泉の多い陸羽東線や最上川下りの陸羽西線へ乗り継いでローカルな旅が楽しめる。

こまち
単独で大宮に到着した「こまち」
■秋田新幹線 東京~盛岡~田沢湖~角館~秋田「こまち」
田沢湖・角館へ直行。秋田から五能線の「リゾートしらかみ」に乗り継いで観光旅行が続く。

上越新幹線
このタイプのMaxは上越線のみで運転されている
■上越新幹線 東京~新潟「とき」
新潟から羽越本線「いなほ」「きらきらうえつ」に乗り換えて日本海岸を北上。村上・あつみ温泉・酒田などへ向かう。笹川流れの絶景は必見。時間があえば「きらきらうえつ」がオススメ。

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます