国債・債券

個人向け国債を買いたいと思うんですが、銀行の定期預金と比べると、安全性はどうでしょうか?

お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとした疑問にオールアバウトの専門家が回答するコーナーです。今回は、個人向け国債の安全性についてです。専門家に質問したい人は、コメント欄に書き込みをお願いします。

舟本 美子

執筆者:舟本 美子

おひとりさまのお金・ペットのお金ガイド

  • Comment Page Icon
お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとした疑問にオールアバウトの専門家が回答するコーナーです。今回は、個人向け国債の安全性についてです。専門家に質問したい人は、コメント欄に書き込みをお願いします。

Q:個人向け国債を買いたいと思います。銀行の定期預金と比べて、安全性はどうでしょうか?

「個人向け国債を買いたいと思います。銀行の定期預金と比べたときに、安全性や注意点は違うのでしょうか? 預けたお金が元本割れすることもあるのでしょうか?」(30代)
個人向け国債は元本割れすることがある?

個人向け国債は元本割れすることがある?

A:個人向け国債は、国が発行しているため、定期預金と同様に原則として元本保証です

相談者は、個人向け国債と銀行の定期預金の、安全性や注意点の違いを知りたいとのこと。

まずは安全性についてですが、銀行の定期預金は、万一、金融機関が破綻した場合でも、預金保険制度によって1000万円までの元本と利息が保護されます。一方で個人向け国債は、国が発行する債券ですので、国によって原則として元本と利息は保証されています。

また、定期預金にも個人向け国債にも、満期が設定されています。定期預金は、満期になる前の解約でも元本保証されます。個人向け国債にも3年・5年・10年と満期があり、満期前の解約についても定期預金と同様に、元本割れすることはありません。ただし、満期前に解約すると元本は保証されるもののペナルティーがあります。定期預金は期日前解約利率や中途解約利率が適用され、個人向け国債についても元本割れはしないものの直近2回の利子が差し引かれてしまいます。

個人向け国債を購入する際の注意点としては、いつでも解約ができる定期預金と違って、原則として1年間を過ぎないと、解約できないことは覚えておきましょう。個人向け国債は発行から1年間(第2回の利払日の前営業日まで)が過ぎれば、1万円単位で中途換金できます。つまり1年間は使う予定のないお金で購入することが前提となります。ただし発行から1年経過していなくても、災害救助法の適用対象となる大規模災害に遭った場合や、購入者が亡くなった場合には中途換金できます。

※専門家に質問がある人はこちらから応募するか、コメント欄への書き込みをお願いします。

【関連記事をチェック!】
個人向け国債・変動10を金利0.33%で100万円購入すると、半年後にもらえる利息はいくら?
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます